白猫プロジェクトのダグラス2イベントで登場した「デザートスコーピオン」の弱点や倒し方、効率良く倒せるクエストをご紹介します。
ダグラス2イベントから登場したオリジナルの敵「デザートスコーピオン」です。
動きは、スパイダーに似ていますが、防御ダウンや毒攻撃など厄介な攻撃をしかけてくる敵です。
ダグラスイベントでも中ボスとして結構出てきますので、ここで倒し方や弱点をご紹介します。
デザートスコーピオンが多く出るクエストは?
デザートスコーピオンを効率良く倒せるクエストをご紹介します。
ダグラス2ノーマル「5-1:進軍の二枚目」デザートスコーピが2体出現(宝箱3個)
デザートスコーピオンがラストで2匹出て、レベルも低めなので、周回には適しています。
デザートスコーピオンのデータ
系統:「魔瘴獣種」「鎧殻系」
弱点:なし
耐性:武闘家耐性、ウォリアー耐性、属性や状態攻撃無効
特に弱点もなく、武闘家やウォアリアーに耐性があります。
スパイダーの逆って感じですね!
デザートスコーピオンの攻撃
攻撃1:防御ダウン1
攻撃モーションで直線上に赤い線が表示されたらこの攻撃です。緑色の毒に当たると一定時間防御ダウンをします。
攻撃2:防御ダウン2
攻撃モーションで吸い込むような動作をするとこの攻撃になります。
3つの毒を吐きますが、この毒に触れると一定時間防御がダウンします。
攻撃3:両腕突き攻撃
体を赤くして両手を挙げて攻撃モーションを行ったら、両腕突き攻撃です。
前方へ攻撃を行いますので左右に回避しましょう。
攻撃4:尻尾で毒攻撃
攻撃モーションから尻尾をピンクに光らせジャンプしたらこの毒攻撃です。
クルっと回転して前方に尻尾で攻撃してきます。
この攻撃に当たると毒状態になりダメージを受けます。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ