白猫プロジェクトのダグラス2イベントで登場したラストボス「ミーチャ」と最終形態「瘴気の魔神」の倒し方をご紹介していきます。
ダグラスイベントで登場したラストボスのミーチャです。
このミーチャですが、2形態に分かれており、1戦目「ミーチャ」戦を行い、倒すと2戦目「瘴気の魔神」に変化します。
第1形態後に第2形態に突入しますが、そのまますぐに移行されるので、HPやSPはそのまま引き継がれます。
第一形態ではなるべくSPを温存して倒し、第2形態戦に備えるようにしましょう。
ミーチャ&瘴気の魔神のデータ
系統:「魔瘴獣種」「魔族系」
弱点:なし
耐性:なし
弱点や耐性は特になく、満遍無く攻撃が通ります。
また状態異常耐性もないので、毒や燃焼、スロウなども効きます。(麻痺や凍結など足止めする状態異常は効きにくい)(ミーシャのみ)
ミーチャの戦い方
まずは、第一形態の「ミーチャ戦」ですが、まず始めに厄介になるのが、ミーチャを取り囲む火の玉です。これは鬼武者と同じような効果があり、触れるとダメージがあたります。
ただ、状態異常にさせることで、火の玉を消すことができますので、ミーチャ戦では必ず状態異常の効果がある武器やスキルを使うのが有効です。
比較的かかりやすいのもとして、毒、燃焼、スロウが効果時間も長く有効です。
ミーチャですが、攻撃力は強いですが、割りと大ぶりな攻撃が多いので、しっかり状態異常で火の玉を消したら戦いやすいです。
主な攻撃パターンは下で説明していますが、回転攻撃、たたき込み攻撃、ダグラス召喚の3つですので、動きさえ覚えてしまえば、SPを温存しつつスキルで倒すことが可能です。
たたき込み攻撃だけは、即死級ダメージを受けますので、それだけ気を付けて攻撃していきましょう。
ミーチャの主な攻撃パターン
回転攻撃
体をグルグル回転させて前方に飛んできます。一番多い攻撃がこれですが、手前に押し出してきますので、左右に2回ぐらいローリングして避けます。
ダグラス召喚
ダグラスコピーを5体召喚します。ダグラスコピーですが、木の剣ですが、攻撃も高く、放っておくと厄介なので、スキルで倒しましょう。
たたき込み攻撃
体をふわっと浮かせて、翼を上げたら、このたたき込み攻撃です。バサ、バサって2回叩きけてきますが、当たると即死級のダメージを受けます。
第2形態:瘴気の魔神との戦い方
続いて第2形態の瘴気の魔神戦です。第2形態は、ミーチャと違い状態異常も効きません。
第2形態ですが、開幕すぐにスキル封印状態から始まります。いきなり厄介ですが、スタート位置から動かないと、魔神も動きませんので、封印状態が切れるまで待ってから戦闘しましょう(20秒)
動きは、ミーチャと似ており、主な攻撃パターンは、下記の攻撃パターンで説明した3つです。
回転攻撃、突進攻撃、ドレイン攻撃で、どれも攻撃中に「どっかいけよ~」とか叫ぶので、画面から見えない位置にいてもどんな攻撃がくるか予測できます。
攻撃方法として、ミーシャ戦でスキルを温存して、第2形態は、シャルロットなど高倍率スキルで一気に倒しきるのがオススメです。
バリヤとかワープするとか反撃とか特にスキルガード的な攻撃はしてこないので、即効火力で押し切るのが有効になります。
ただ、高火力スキルがない場合は、かなり固い敵なので、長期戦になりそうです。
やや距離を取ると、突進攻撃が多くなるので、近めに配置して、通常攻撃でSPを回復しつつ、回転攻撃はスキルで回避する感じを繰りかえすと良いです。
近くにいた方が、敵の攻撃時に隙も多いので回避しやすく避けやすいです。
剣士や双剣のカウンターも結構有効なので、ボスの攻撃を回避してカウンターって流れでもダメージを与えれます。
また下記で倒し方を詳しく紹介している動画もご紹介しますので、参考にしてください。
瘴気の魔神の主な攻撃パターン
どっかいけよ~(回転攻撃)
攻撃前に回転させるそぶりをみせ「どっかいけよ~」って言いだしたら回転攻撃です。
一番多い攻撃がこの回転攻撃ですが、多段ヒットもしますので、当たると怖いです。左右に回避するかスキル回避がオススメです。
じゃまするなよ~(突進攻撃)
じゃまするなよ~って言いながら前方に突進してきます。
上空に浮かびクルっと回転してスライディングの体勢でこっちに直線的に突っ込んできますので、左右に回避します。
また、「じゃまするなよ~」って言わずに体を赤くして突進するときもありますが、その場合は即死級ダメージがあたるので注意が必要です。
なんだよも~(ドレイン攻撃)
なんだよも~って言いながら、魔法陣を作り、その中にいるとHPを吸い取られます。
敵が回復し、さらにこちらの体力も奪われるので厄介です。また最後に薙ぎ払い攻撃もしてくるので、注意が必要です。
ミーチャ&瘴気の魔神の倒し方を詳しく解説している動画
非常に参考になります。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ!