白猫プロジェクトのフォースタープロジェクト「リベンジwithアニゲラ(16th)」登場した星4武闘家の「マイ」です。 追尾型の米俵スキルと初の置き式AS強化バフを持ったキャラです。早速スキルやステータスをご紹介していきます。
今回のフォースターですが、過去フォースター敗戦組みが新職業で復活するリベンジプロジェクトになっており、武闘家としてマイが再登場します!
なんとなく懐かしい~って感じのキャラですが、実は今では当たり前の攻撃バフを最初に搭載したキャラなんですよね!
攻撃バフ10秒30%アップで当時としてはありえない火力を出せるサポートキャラでした!
今回も新しい置き型のアクションスキルバフを持ち期待です!フォースターで生き残ることができるでしょうか?
マイのステータス
職業:星4:武闘家
キャラタイプ:サポート
LV1 | LV100 | 限界突破 | |
---|---|---|---|
HP | 316 | 548 | 620 |
SP | 49 | 137(157) | 157(180) |
攻撃 | 85 | 214 | 250 |
防御 | 73 | 130 | 154 |
会心 | 82 | 130 | 150 |
リーダースキル | サポートタイプのSPが中アップ | ||
スキル1 | 稲穂の重み(消費SP:26) | ||
スキル2 | ほかほかの薫り(消費SP:46) | ||
オートSP | SP+15% | ||
オートSP | 強化スキル延長+7秒 | ||
オートSP | AS強化+20% | ||
コスト | 9 | 11 |
マイのスキル
稲穂の重み(消費SP:26)
説明:米俵を転がし敵にダメージを与える
スキル1ですが、2つの米俵を転がして、敵を潰しながらダメージを与えます。
米俵は2つ発射し、それぞれ敵を追尾しながら追っかけることが可能で、2~3秒ほど進み続けます。
全弾ヒットした場合の攻撃倍率ですが、初撃で2倍を行い、転がりながら0.5倍×7ヒットし、ラストで3倍です。
合計で、8.5倍あり、米俵は2つあるので、それぞれで攻撃が可能です。
攻撃倍率も一撃で1.5倍程度あり、それぞれ最大で10ヒットぐらいしそうです。
通常72
ほかほかの薫り(消費SP:46)
説明:おひつを取り出し敵にダメージを与える。さらにおひつの近くにいるとアクションスキルダメージをアップする
スキル2ですが、円形範囲攻撃からのAS強化バフになっています。
前方におひつを出し、その中心から円形の範囲攻撃を行います。攻撃倍率は13倍程度あり範囲も結構広めです。
その後ですが、円陣がそのまま残り、10秒間その中からスキルを発動するとスキルダメージが1.5倍にアップします。(オートスキルで17秒)
コヨミの置き型回復スキルと同じ感じですね。
マイの評価
マイの評価ですが、今回もサポート特化キャラとなっており、置き型のアクションスキル強化バフが一番のメインになります。
前回の攻撃バフのみと違って、今回は攻撃もしつつ置き型バフなので、少しは改善されています。
ただ、、、武闘家としては弱いです。。。
もともとサポートキャラですので、メインキャラとして比較するのはコクですが、それを割り切った使い方をするのが有効です。
置き型バフは非常に重宝しますので、ソロ戦で連れていきスキル火力を上げたいときに有効ですし、貴重な武闘家のサポートキャラなので、ギルドオファーには最適です。
メインキャラとしては弱いですが、割り切った使い方をすれば、かなり重宝します。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ