白猫プロジェクトのフォースタープロジェクト「リベンジwithアニゲラ(16th)」で登場した星4剣士の「アナザー」です。 今回もドレインスキルを持ち、攻撃、回復を備えたキャラです。早速スキルやステータスをご紹介していきます。
今回のフォースターですが、過去フォースター敗戦組みが新職業で復活するリベンジプロジェクトになっており、剣士としてアナザーが再登場します!
まさかアナザーさんが剣士で登場すると思わなかったですが、唯一のメンズ枠ですし、今回の人気はどうでしょうか?
アナザーと言えば、フォースターでは初のドレインスキルを持ったキャラで、今回のしっかり継承してくれています。
当時から、ウォリアーじゃなく剣士なら強かった~って声が多かったので、アナザーの感じをそのままに剣士として登場させた感じですね!
キャラのステータス
職業:星4:アナザー
キャラタイプ:ディフェンス
LV1 | LV100 | 限界突破 | |
---|---|---|---|
HP | 211 | 420 | 492 |
SP | 58 | 143 | 163 |
攻撃 | 97 | 236 | 272 |
防御 | 97 | 180 | 204 |
会心 | 50 | 89 | 109 |
リーダースキル | ディフェンスタイプの移動速度が小アップ(中アップ) | ||
スキル1 | 慈悲無き纖滅(消費SP:22) | ||
スキル2 | 死出の招き(消費SP:43) | ||
オートSP | AS強化+15% | ||
オートSP | HP10%以上で即死回避 | ||
オートSP | HP90%以上で防御100%アップ | ||
コスト | 9 | 11 |
アナザーのスキル
慈悲無き纖滅(消費SP:22)
説明:敵に分散ダメージを与える
スキル1ですが、前方直線方向へ攻撃を行うスキルになっています。
攻撃倍率などは敵の数に応じて変化する分散ダメージ型で、シャルロットのスキル2と似た攻撃になります。
敵の数で倍率は変化しますが、数が少なければ少ないほど威力は増し、敵が1体の状態で30倍近い攻撃を行っていました。
敵が多く分散するとその分下がりますが、消費SP22にしては強力で、発動も早く使いやすいスキルです。
死出の招き(消費SP:43)
説明:敵にダメージを与え体力を奪う
スキル2ですが、前方方向に極大斧を飛ばして攻撃します。
攻撃判定ですが、投げて1回、帰ってきて1回の計2回で、ミノのように多段はしません。
攻撃倍率ですが、15倍+14倍になっており、合計で29倍が可能です。
またドレイン効果もあり、ダメージの約1%分のHPを回復します。
攻撃倍率ですが、約16倍ほどあり、さらにダメージの約1%×2回のHPを回復します。
前方方向の当たり判定ですが、攻撃速度も速く、使いやすいスキルです。
アナザーの評価
アナザーの評価ですが、ここ最近壊れた性能が続いていたので、それらのキャラから比較すると地味ですが、
アナザー自体は火力もそこそこあり、さらにカチカチの防御を持ったキャラです。
もともとタイプもディフェンスタイプなので、防御特化キャラになっています。
オートスキルで「HP90%以上で防御100%アップ」があり、HP維持さえ出来れば、かなり防御面は優秀です。
即死回避やドレインスキルもあるので、呪剣との相性も良く、呪剣を使えば防御2倍、オートスキルでさらに2倍とカチカチですね!
さらに呪剣で攻撃力も上がれドレイン回復量も上がるので、相性抜群です。
デメリットで言えば、スキル1は分散なので敵が多くなると火力が落ち、スキル2は釜を投げて帰ってくるまで結構な時間があり、また多段するわけでも無いので、結構無駄な時間もあります。。
ディフェンスタイプなので、その辺で火力を調節していると思いますが、高難易度クエストなどやや防御面が心配なクエストでかなり重宝します。
何より貴重なディフェンスタイプの剣士なので、ギルドオファーに最適で、★5クエスト御用達キャラとして使えます。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ