白猫プロジェクトの白猫温泉物語イベント1-1で入手可能なドラゴンライダー用セオリのモチーフ武器「星4:黒鉄板斧」です。早速、最終進化「真・皇黄鉞」「極・皇黄鉞」の武器スキルなどを評価していきます。
もてなしのルーンの場所はどこ?
もてなしのルーンの場所ですが、温泉物語イベントの「14-3ハード」の初回クリアで入手が可能です。
まさに最後の最後に入手出来るルーンになっています。
まんぷくのルーンの必要数
温泉物語の協力バトルで入手できるまんぷくのルーンを使って、最終進化「極・皇黄鉞」にすることが可能です。
全必要数は「まんぷくのルーン」500個必要になります。
協力バトルの効率良い周りか方やタウンミッションなどはこちらを参照ください。
武器進化形態
黒鉄板斧
次の進化に必要な素材:緑のルーン×70 緑のハイルーン×15 青のハイルーン×15 青のスタールーン×10 必要コイン118000G
緑玉斧
次の進化に必要な素材:緑のハイルーン×15 青のハイルーン×15 緑のスタールーン×10 青のスタールーン×10 ドラゴンのルーン×10 必要コイン:239000G
皇黄鉞
もてなしのルーンx1 虹のルーンの欠片×10 必要コイン:358500G
真・皇黄鉞
虹の欠片のルーン×30 まんぷくのルーン×500
極・皇黄鉞
最終進化
攻撃 | 防御 | 会心 | 属性 | ||
黒鉄板斧 | 67 | 0 | 18 | 感電1 | 神鳴り降ろし 雷属性ダメージ+30% |
緑玉斧 | 78 | 0 | 20 | 感電1 | 神鳴り降ろし 雷属性ダメージ+30% |
皇黄鉞 | 110 | 0 | 22 | 感電1 | 神鳴り降ろし 雷属性ダメージ+30% |
真・皇黄鉞 | 116 | 0 | 24 | 感電1 | 神鳴り降ろし 雷属性ダメージ+30% 燃焼無効 |
極・皇黄鉞 | 124 | 0 | 26 | 感電1 | 神鳴り降ろし 雷属性ダメージ+30% 燃焼無効 飛行移動中被ダメージ-20% |
武器スキルは第3進化から付与 |
武器スキル:神鳴り降ろし(消費SP23)
スキル説明: 一定時間自身の湯獣種の敵に与えるダメージがアップし、武器に雷属性効果を与える。さらに、一定時間味方のHPを徐々に回復する。
武器スキルですが、配布武器としては優秀で、今回のイベントに出てくる湯獣種に対して攻撃バフ2倍があり、
さらに、雷属性付与とリジェネ回復が可能です。
リジェネ回復ですが、2秒毎に攻撃力の1%回復が可能で、エクセリアに持たせて実験しましたが、毎回HP10程度の回復が可能でした。
また同じく30秒ですが、雷属性が+19付き使いやすい武器です。
黒鉄板斧の評価
黒鉄板斧の評価ですが、配布武器なので、攻撃力が116と星3武器と同じぐらいですが、オートスキルや武器スキルが優秀で使い勝手は良いです。
まず、武器スキルで湯獣種があるので、イベントでは大活躍ですし、それが終わっても
武器スキルでリジェネ回復、雷属性付与、感電武器、そしてオートスキルの燃焼無効と結構使い勝手は良い武器です。
攻撃力などはガチャ武器が当然よいですが、繋ぎとしても十分に利用できますので育てて損はない武器です。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ