白猫プロジェクトですが、武器に付属する追加効果がありますが、これは有効なのでしょうか?いろいろとありますが効果があるのか解説していきます。
前回ですが、武器の属性効果について解説しましたが、今回は武器のもう1つの効果でもある「追加効果」について解説していきます。
>>武器の属性攻撃の効果についてはこちらを参照ください。
追加攻撃の有効性
追加攻撃ですが追加属性と違い攻撃にプラスして状態異常の効果がつきます。
状態効果は4つあり、スロウ、感電、毒、燃焼と、良くこちらが受けるお馴染みの奴を敵にも与えることが可能です。
ただ100%ではなく効果はレベルによって効くか効かないか決まっており、手数が多い、武闘家や剣士、アーチャーは結構効きやすいです。
効力については、それぞれにありますので、オススメも含めて1つ1つご紹介していきます。
追加効果:スロウ
スロウですが、敵の動きを一定時間遅くします。
大量に敵に囲まれた場合などに有効で、攻撃スピードも遅くなりますので、緊急回避にも最適です。
完全に行動を止める感電の方が強いですが、スロウの方が効きやすい印象があり結構動作を遅くさせる確率が高いです。
追加効果:感電
敵を感電させて動きを一定時間停止させます。スロウにくらべこちらは完全に動きを止めますので、効けばかなり有効です。
スロウの方が効きやすい印象ですが感電効果が追加効果の中で一番利用価値が高いです。
星3以上で感電付き武器を手に入れたら積極的に育っても良い武器です。
追加効果:毒
一見、毒効果で効きそうですが、毒効果によりダメージ量が微妙でまた時間も短いので、あまり意味がない効果です。
毒を受けることでダメージの他に違うアクションが追加されれば使えるようになりますが、現状は微妙な追加効果です。
追加効果:燃焼
こちらも毒同様に、ダメージ量が微量で制限時間があるので、あまりダメージを与えることは出来ません。
一発殴った方が早いので、毒や燃焼を期待するなら、効果無しの強い武器の方がダメージ量が多くなります。
追加効果まとめ
追加効果ですが、スロウ、感電については行動を制御できますので、非常に戦闘が楽になりますが、
毒や燃焼については、ダメージを追加するだけなので、あまり効果はありません。
追加効果を狙うなら、スロウ、感電狙いで利用しましょう!

以上、白猫プロジェクトで武器の追加効果って使えるの?効果は?でした。
空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ!