白猫プロジェクトの2015年クリスマスイベントで入手可能な星4魔道士の「クリスマスレンファ」です。ついに神気解放が可能になりましたので、早速スキルやステータスをご紹介します。
クリスマス2015イベントで再登場したクリスマスレンファです。
再登場というか、フォースターではまだ生き残り続けているキャラで、かなりのロングランキャラです。
レンファの登場自体は、フォースター12thから登場ですが、現在までで4期勝ち残っており、根強い人気と安定感抜群のキャラです。
今回は魔道士として登場ですが、今回も輪をかけてかわいくなっており、密かにレンファ狙いって方は多いと思います。
私も今回、シズクやフランに次いで欲しいキャラでもあり、狙いたいキャラです。
キャラクターランキングはこちら
こちらも合わせて参考にしてください。
神気解放クリスマスレンファのステータス
職業:星4魔道士
キャラタイプ:サポート
LV1 | LV100 | 限界突破 | |
---|---|---|---|
HP | 385 | 457 | |
SP | 221 | 241 | |
攻撃 | 314 | 350 | |
防御 | 142 | 166 | |
会心 | 98 | 118 | |
リーダースキル | 友情覚醒後:獲得ゴールドが極大アップ | ||
スキル1 | スキル1:神気・軽快雀躍の舞(消費SP55) | ||
スキル2 | スキル2:神気・気炎万丈の扇風(消費SP35) | ||
オートSP | HP10%以上で即死回避 | ||
オートSP | 通常攻撃のダメージ・アクションスキル強化+30% | ||
オートSP | 強化スキル延長+20秒 | ||
コスト | 15 |
神気解放クリスマスレンファのスキル
スキル1:神気・軽快雀躍の舞(消費SP55)
説明:敵にダメージを与え、気絶状態にさせることがある。さらに周囲の仲間のHPを回復し、近くの仲間に補助効果を与える。
<仲間への付与効果>
攻撃速度UP(30秒/50%)
移動速度UP(30秒/50%)
被物理ダメージ軽減(30秒/50%)
スキル2:神気・気炎万丈の扇風(消費SP35)
説明:ダメージを与え、気絶状態にさせることがある。
<付与効果>
通常攻撃コンボ強化(60秒)
※強化後の通常攻撃コンボは気絶状態にさせる頃がある。
神気解放クリスマスレンファの評価
攻撃面評価
もともとサポート重視キャラでしたが、その部分が強化されました。
オートスキルに「強化スキル延長+20秒」があり、かなり効果アップしています。
また自身でもスキル2で「通常攻撃コンボ強化」が付き、戦いやすくなった分SP回収が楽になっています。
防御面評価
オートスキルに以前は無かった即死回避が付き、魔道士として使いやすくなりました。
スキル1の被物理ダメージ軽減もあり、今まではあぶなっかしかったですが、安定性が出ています。
総合評価
全体的に大きな変更はなく、バランス良く強化した感じです。
即死回避が付いたことでバランスが良くなり使いやすくなりました。
現役キャラと比較してガンガン使える感じではありませんが、サブサポートキャラとしてはかなり優秀ですね。
クリスマスレンファのステータス
職業:星4魔道士
キャラタイプ:サポート
LV1 | LV100 | 限界突破 | |
---|---|---|---|
HP | 138 | 302 | 374 |
SP | 66 | 190 | 210 |
攻撃 | 85 | 215(247) | 251(288 |
防御 | 36 | 108 | 132 |
会心 | 40 | 77 | 97 |
リーダースキル | 友情覚醒後:獲得ゴールドが極大アップ | ||
スキル1 | 軽快雀躍の舞(消費SP:55) | ||
スキル2 | 気炎万丈の扇風(消費SP:35) | ||
オートSP | 攻撃+15% | ||
オートSP | アクションスキル強化+15% | ||
オートSP | 強化スキル延長+10秒 | ||
コスト | 9 | 11 |
クリスマスレンファのスキル
軽快雀躍の舞(消費SP:55)
説明:自分と味方のHPを回復する。さらに敵にダメージを与え、一定時間周囲の味方の攻撃速度と移動速度をアップい、ダメージを軽減させる※操作可能スキル
スキル1ですが、詰めこみ型スキルになっており、HP回復、操作可能攻撃、移動攻撃速度と防御バフの詰め合わせになっています。
HP回復ですが、攻撃力の30%程度になっており、通常の魔道士よりも低めです。
操作可能攻撃ですが、自身を回転させて円形の範囲攻撃を行います。攻撃倍率ですが、1倍×7ヒット可能で、操作して移動が可能です。
バフですが、25秒間有効で(オートスキル込み)、攻撃速度と移動速度、ダメージ軽減共に1.5倍にアップします。
回復量は低いのでチャージしてから行う必要がありますが、3種バフはかなり強力です。
気炎万丈の扇風(消費SP:35)
説明:扇を飛ばし、敵にダメージを与える
スキル2ですが、扇のブーメランを投げて、戻っての2段攻撃となります。
アナザー(リベンジ)と似たようなスキルになっており、投げて、戻っての攻撃が可能です。
攻撃倍率ですが、投げた時は7倍あり、戻ってくると扇が2つになり、7倍×2となり、合計で31倍のダメージが可能です。
強力なスキルですが、1点注意があり、スキルの無敵時間は投げるまでとなり、戻ってくるときには攻撃判定があります。
なので、ただ、黙って武器が帰ってくるのを待つと攻撃を受けます。。
クリスマスレンファの評価
スキル1の詰めこみ型スキルが凄い
スキル1ですが、攻撃もするし、回復もするし、移動、攻撃速度アップ、ダメージ半減とかなり詰めこみスキルです。
やや回復量が低いのでチャージをしっかり使う必要はありますが、サポーターとしては優秀なキャラです。
スキル2が使いづらい
これはアナザーを使っても思ったのですが、ブーメラン型は武器が戻ってくるまで結構な時間があり、
それでいて、ミノのように鬼のような多段ヒットもしないので、やや使いづらいです。
武器を投げた後は攻撃判定もあり、結構危険でもあります。。
即死回避がない。。
レンファの最大の欠点ですが、魔道士で必須となる即死回避が無い点です。。
スキル1はサポート特化スキルですが、即死回避が無いので、協力バトルでは使いづらく、花武器など即死回避スキルが付いた武器を使う必要があります。
ソロサポートやギルドオファー向け
レンファですが、全体的に強く使いやすいのですが、協力バトルではやや使いづらい感じもします。
バフだらけは魅力ですが、回復量がすくなく、また即死回避もありません。
キャラ的には優秀ですし、貴重なサポートタイプでもあるので、ソロクエストやギルドオファー向けキャラとして使えそうです。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ