白猫プロジェクトのフォースタープロジェクトXmas2015(17th)で登場した星4武闘家の「チャッピー」です。名前からして完璧狙ってきているキャラですが、リスキャラで、かわいい、嫌いが分かれそうなキャラです!早速スキルやステータスをご紹介します。
フォースタープロジェクトXmas2015(17th)で登場したチャッピーです。
最初見たとき、イヌかな?って思ったのですが、このしっぽ!!!おもいっきりリスですね!
ただ、スキル1の名前が、ドングリハムスターになっており、コンセプトが良くわからないキャラです。。
一見男の子にも見えますが、ちゃんと少女なので、その点は大丈夫ですが、
狙い過ぎている感じで、好きと嫌いがはっきり分かれそうなキャラです。
それでは早速ステータスをご紹介していきます。
キャラクターランキングはこちら
こちらも合わせて参考にしてください。
チャッピーのステータス
職業:星4武闘家
キャラタイプ:スキルタイプ
LV1 | LV100 | 限界突破 | |
---|---|---|---|
HP | 314 | 525 | 597 |
SP | 61 | 151(163) | 171(184) |
攻撃 | 86 | 200 | 236 |
防御 | 81 | 138 | 162 |
会心 | 73 | 140 | 160 |
リーダースキル | 覚醒後:スキルタイプのSPがかなりアップ | ||
スキル1 | ドングリハムスター(消費SP:20) | ||
スキル2 | ドーリング・クレイドル(消費SP:36) | ||
オートSP | SP消費-15% | ||
オートSP | パーティのスキルタイプ数×SP8%強化 | ||
オートSP | 気絶状態の敵への威力強化+200% | ||
コスト | 9 | 11 |
チャッピーのスキル
スキル1:ドングリハムスター(消費SP:24(20)
説明:敵に向かってドングリを飛ばし、直撃した周囲の敵に雷属性のダメージを与え、さらに気絶状態にすることがある。
スキル1ですが、前方にドングリを飛ばし、長距離攻撃を行います。
攻撃倍率は2倍+雷500ですが、かなり高い確率で気絶状態にすることが可能で、オートスキルに気絶状態+200%があり、気絶状態からスキル2の組み合わせで強力な攻撃が可能です。
スキル2:ドーリング・クレイドル(消費SP:43(36)
説明:空から大きなドングリを召喚し敵にダメージを与え、さらにドングリを転がして周囲の敵にダメージを与える。操作可能スキル
スキル2ですが、上空から大きなドングリを落とし、円形の範囲攻撃を行います。
ここまではヒナのひよこ落としと似ていますが、この落としたドングリは一定時間操作可能になっており、転がしてダメージを与えることが出来ます。
このようにゴロゴロ転がして、敵にダメージを与えます。
転がる時間は結構長めで、多段ヒットもしますので、あて方によって結構なダメージを出せるスキルです。
チャッピーの評価
低燃費スキル&SP消費-15%
チャッピーの最大の特徴ですが、低燃費キャラになっており、スキル1、2共に消費SPが少ないです。
またオートスキルに「パーティのスキルタイプ数×SP8%強化」があり、スキルタイプで構成することで、さらにSP量がアップします。
ギルドオファーに最適なキャラです。
気絶状態で大ダメージ
スキル1で気絶状態が可能で、さらにオートスキルで「気絶状態の敵への威力強化+200%」があり、組み合わせることで強力なダメージが可能です。
低燃費なので、何度もスキル発動が可能で、スキル1で気絶状態からのスキル2ってセットで利用するのが良さそうです。
スキル2の操作可能スキルが便利
スキル2の転がしドングリですが、結構操作時間が長く、タイムアタックなどの雑魚処理用としても重宝します。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ