白猫プロジェクトの茶熊学園2016イベント後半イクラ組で登場した星4ランサーの「ハルカ」です。茶熊とはちょっと異なり魔法少女系として登場します。早速どんな使い勝手なのかスキルやステータスをご紹介していきます。
茶熊学園2016イベント後半イクラ組みで登場の「ハルカ」です。
運営の策略なのか、いつも話題性はあるけど、微妙な感じで人気が延びないハルカです。
今回は現在最強職のランサーでの登場となり、特攻キャラとなっています。
なんかハルカだけ茶熊から浮いている感じもしますが、今回は人気は出るでしょうか?
その辺も期待です!
キャラランキングなどこちらも合わせて参考にしてください
こちらも合わせて参考にしてください。
茶熊ハルカのステータス
職業:星4ランサー
キャラタイプ:バランス
LV1 | LV100 | 限界突破 | |
---|---|---|---|
HP | 262 | 570 | 642 |
SP | 48 | 146 | 166 |
攻撃 | 125 | 342 | 378 |
防御 | 108 | 199 | 223 |
会心 | 30 | 59 | 79 |
リーダースキル | 覚醒後:獲得経験値が極大アップ | ||
スキル1 | スキル1:凍刻陣(消費SP36) | ||
スキル2 | スキル2:聖霊閃(消費SP60) | ||
オートスキル | 魔族系へのダメージ+500% | ||
オートスキル | 魔法生物系へのダメージ+500% | ||
オートスキル | ジャストガード成功時HP、SP10%回復 | ||
コスト | 9 | 11 |
茶熊ハルカのスキル
スキル1:凍刻陣(消費SP36)
説明:自身の移動速度を30秒間50%アップし、さらに自身の攻撃力を50%アップする。続けて、周囲に水属性のダメージを与え、スロウ状態にすることがある。
スキル1ですが、円形の範囲攻撃になっており、水属性&スロウ攻撃が可能です。
攻撃倍率ですが、21倍+水500ありスキル1にしてはかなり強力です。
また30秒の攻撃バフ1.5倍&移動速度1.5倍があります。
そして、オートスキルに魔族&魔法生物5倍特攻があるので、該当モンスターにさらに5倍の攻撃を与えます。
スキル2:聖霊閃(消費SP60)
説明:敵に雷属性のダメージを与える。さらに、60秒間自身に戦闘不能時に復活することができる効果を与え、続けて自身のHPを回復。※復活は1クエスト1度のみ
スキル2ですが、こちらは雷属性ダメージを与え、円形範囲の連続攻撃になります。
攻撃倍率ですが、最初に15倍+雷500の攻撃を行い、その後に落雷を4発(10倍+雷300)落とします。
また追加効果として、リレイズが可能で、1度のみ復活が可能です。
そして、オートスキルに魔族&魔法生物5倍特攻があるので、該当モンスターにさらに5倍の攻撃を与えます。
茶熊ハルカの評価
魔法生物&魔族特攻500%アップはヤバすぎ!
ハルカですが、スキル1もスキル2もそこそこの倍率がありますが、オートスキルに魔法生物&魔族特攻があり、単純に威力が5倍アップします。
魔法生物&魔族と言えば、マリオネット、どぐう、マグマジン、武者、ダークティーチャー、ディラハン、マンティコアなど主力のボスは、ほぼいますので、それだけでも相当使えます。
だいたいはワンパン倒しが可能です!
HPもSPも回復可能
オートスキルに「ジャストガード成功時HP、SP10%回復」があるので、1人でどこでも行けるキャラです。
ランサーでHP回復が出来る時点で貴重ですが、ジャストガードだけで回復できるので、さらに貴重なキャラです。
やっとハルカが日の目見れますね!
なんとなくいままで微妙だったハルカですが、今回は文句なしの強さです!
主力ボスのワンパンで倒し、HPもSP回復も可能で、スキルで攻撃バフ&移動速度アップも可能です。
さらに復活も付いているので、隙がほとんどないキャラです。
攻撃速度がないので、武器やアクセで補うと完璧ですね!

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ