白猫プロジェクトの「獅子髪の剣士イベント」で入手可能な剣士専用武器「クリーヴゴルム」「真・ティル・ナ・ノーグ」を評価していこうと思います。
クリーヴゴルムですが、イベント配布になっており、イベントステージをクリアーすることで獲得出来ます。
前回の魔道士杖配布イベントは、レベルを上げるのに相当苦労しましたが、今回クリーヴゴルムは入手や強化はそれほど難しくはなく、
イベントステージを一通りクリアできれば入手自体は簡単です。
私も入手して早速強化してみましたので、どんな感じで成長するかご紹介します。
クリーヴゴルムの進化に必要な絆のルーン数
クリーヴゴルムの進化ですが、金額は星4武器同等ですが、必要素材として、絆のルーンが必要になります。
最終進化に必要な素材ですが、ティル・ナ・ノーグまでに必要な素材が絆ルーン80個:絆ハイ66個:絆ホーリー8個が必要で、
そこからティル・ナ・ノーグ・改には剣のルーン×30個、
真・ティル・ナ・ノーグに進化させるには、虹のルーンの欠片が10個、絆ホーリーが20個必要になります。
つまり
- 絆ルーン80個
- 絆ハイ66個
- 絆ホーリー28個
- 剣のルーン30個
- 虹のルーンの欠片10個
ってことです。
全必要な絆のルーン数はこちらでまとめています。
クリーヴゴルムの進化形態
2段階:プルール・ナ・ヴァン
3段階:ティル・ナ・ノーグ
4段階:ティル・ナ・ノーグ・改
最終進化:真・ティル・ナ・ノーグ
なんとなく、ちょっと見た目は虫っぽいですね^^;
杖のときが驚きのスペックでしたが、今回の剣は入手が簡単なだけに、この頃の武器と比較して驚くような攻撃力はありません。
ただ、嬉しいのが防御付きってことです。
星3で人気の流星剣の上位互換武器って感じがしますので、流星剣以降入手出来ないって方には非常に重宝すると思います。
クリーヴゴルムの武器進化表
武器名 | 攻撃 | 防御 | 会心 | 属性 |
---|---|---|---|---|
クリーヴ・ゴルム | 45 | 14 | 42 | なし |
プルール・ナ・ヴァン | 63 | 22 | 60 | なし |
ティル・ナ・ノーグ | 81 | 30 | 71 | なし |
ティル・ナ・ノーグ・改 | 81 | 30 | 71 | 不屈の闘志 |
真・ティル・ナ・ノーグ | 85 | 32 | 73 | HP&防御+10% |
武器スキル:不屈の闘志 オートスキル:HP+10&防御+10% |
武器スキル:不屈の闘志(消費SP15)
スキル発動に必要な消費SPは15で、10秒間、自身の防御力を20%アップしてくれます。
クリーヴゴルムの評価は?
クリーヴゴルムの評価ですが、攻撃力が最大進化で81なので他の星4武器に比べ低いです。
初期武器のガネさんのラスティセイバーよりも弱いので、すでに星4武器を持っている方は育てる必要はないかもしれません。
ただ、一番の魅力としては防御付きって点です。
防御効果30は、星3で人気の流星剣クラスですし完全に上位互換武器って感じになっています。
少々不安なステージでは、クリーヴゴルムが役に立つかもしれません。
剣士用の星4武器を持っていない方は、クエストをクリアーするだけで入手可能なので確実にゲットしたい武器の1つです。
絆ルーンがあれば進化も簡単なので材料だけ集めておくのもありですね。
この武器に持ち帰るってほど重要ではありませんが、配布武器としては使う用途が多い武器だと思います。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ!