白猫プロジェクトのフォースタ6thで登場した星4剣士「パステル」です。スキルや評価をご紹介します。
星4剣士「パステル」です。
一言でいうと、カワイイ~の一言ですね!!もはや剣士感ゼロですが・・・
名前がパステルってだけあって、カラフル仕様ですが、イラスト同様に3Dもかなりカワイイので使っていて楽しくなるきキャラの1人です。
スキルもそこそこ強いですし、今回のフォースターとしては当たりキャラになっています。
神気解放パステルのステータス
職業:星4剣士
タイプ:スキル
LV1 | LV100 | 限界突破 | |
---|---|---|---|
HP | 291 | 608 | |
SP | 59 | 154 | |
攻撃 | 122 | 331 | |
防御 | 100 | 197 | |
会心 | 69 | 117 | |
リーダースキル | パーティ全員の与えるダメージが中アップ | ||
スキル1 | 神気・ニジイロード(消費SP:20→16) | ||
スキル2 | 神気・カラフルグラフィティ(消費SP:37→29) | ||
オートSP | SP消費-20% | ||
オートSP | HP50%以上で会心150%強化 | ||
オートSP | 状態異常の敵への威力強化300% | ||
コスト | 15 |
神気解放パステルのスキル
神気・ニジイロード(消費SP:20→16)
虹色の道で敵を蹴散らしクリティカルダメージを与える。
<付与効果>
移動速度UP(60秒/50%)
スキルダメージUP(60秒/50%/3回)
神気・カラフルグラフィティ(消費SP:37→29)
多彩な属性攻撃を繰り出し、敵に炎・水・雷属性ダメージを与える。さらに敵を燃焼・スロウ・感電状態にさせることがある。
<付与効果>
ダメージバリア(60秒/2回)
神気解放パステルの評価は?
神気解放パステルですが、低燃費スキルと属性攻撃が得意なキャラです。
スキル2で3種属性に加え、燃焼、スロウ、感電が可能で、さらにオートスキルに「状態異常で威力強化300%アップ」があり、4倍の火力が可能です。
スキル1で移動速度がありますが、攻撃速度アップがなく、せっかくの低燃費スキルでもSP回収しにくい部分もあります。
また、ダメージバリアはありますが、HP回復がないので、ここ最近の高難易度クエストで連れていけず、結局、ベンチ役に変わりはなさそうです。。
パステル愛があれば神気してもしても良いですが、優先度は低く後回しで良さそうです。
旧パステルのステータス
職業:星4剣士
友情覚醒に必要なルーン:赤のルーン80 赤のハイルーン75 赤のスタールーン11
LV1 | LV100 | 限界突破 | |
---|---|---|---|
HP | 194 | 428 | 500 |
SP | 48 | 117(134) | 137(157) |
攻撃 | 78 | 209 | 245 |
防御 | 81 | 160 | 184 |
会心 | 46 | 87 | 107(145) |
リーダースキル | パーティー全員の与えるダメージが小アップ(友情覚醒後で中) | ||
スキル1 | ニジイロード:SP20 | ||
スキル2 | カラフルグラフィティニジイロード:SP37 | ||
オートSP | 会心+15% | ||
オートSP | SP+15% | ||
オートSP | 消費SP-20% | ||
コスト | 9 | 11 |
パステルのスキル
ニジイロード SP:20
パステルのスキル1ですが、直線上の突進攻撃になっています。
直線上の範囲は結構長くて、画面いっぱいまで突進してます。
また横の範囲も4キャラ分ぐらいあるので結構広いです。
だいたいは、端から端まで突進しますが、時間にすると、おそらく1秒間前進して攻撃する感じです。
攻撃力ですが、1敵に対して1回で攻撃倍率は射的範囲内で7倍になっていました。
SPの低さから考えると使いやすいスキルだと思います。
カラフルグラフィティ SP:37
スキル2ですが、3種類の別の属性攻撃を行います。
攻撃ですが、前方扇形の範囲攻撃で、連続薙ぎ払い攻撃を行い、火属性、水属性、雷属性のあと無属性×2と計5回攻撃を行います。
攻撃倍率ですが、2倍×5回でそのうち最初の3回が属性付きで+80が追加されます。
属性付き3連続ですので、だいたいの雑魚敵は倒せますので、耐性がある、亀とかアークアとか倒しやすくて使いやすいスキルですね^^
パステルの評価は?
パステルの評価ですが、ダグラスやエドガルドとぶっ壊れ剣士が立て続けに登場したので、それから比べると驚くようなステータスはありませんが、ある意味こうきたか!ってキャラになっています。
それが、オートスキルのSP+15%消費Sp-20%です。
パステルはもともとスキルの消費SPがスキル1で20、スキル2で37と低いのに対して、SP消費ダウンとSPアップなので、さらに消費率が下がります。
もともと剣士は機動力からspを貯めやすいですから、体感で言うとずっとスキル連発キャラって感じで使えます。
ダグラス、エドガルドが高火力キャラなら、パステルはスキル連発キャラなので、さらに立ち回りが軽く使えます。
特に防御が無い白猫は、スキルが回避や防御代わりなので、そう考えるといつでも発動できるパステルは非常に使いやすいキャラです。
スキルも炎、氷、雷と属性付きの5ヒットなので、耐性がある敵にも使いやすく、本来の剣士の職業としては使いやすいキャラです。
残念な点とすると、会心+15%とかわけがわからないスキルがある分、1つ損しているって点です。
ここが攻撃+だったら凄かったんですけどね^^
ただ、カワイイし、まーいいですかね^^
剣士ってことだけでかなりオールマイティですが、幅広く使えるキャラクターに1人ですね!

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ!