白猫プロジェクトでダグラスイベントの「Brave the Lion破滅級」を攻略していこうと思います。
ダグラスイベントですが、効率を求めるなら冥府級を周回した方が早いですが、まだそこまでレベルが高く無い場合は、破滅級を回る方が効率は良くなります。
冥府級の攻略はこちらです。
>>「Brave the Lion冥府級」ダグラスソロ&周回攻略
破滅級でも絆のホーリールーンが出ますので、冥府級で10分以上かかるようなら破滅級を回った方が早く回せると思います。
オススメパーティ
破滅級のオススメ構成ですが、主なボス級が「ジャガー、ウッホ、スパイダー、ギガントシザーズ」の4種類になります。
●ウッホは、剣士に弱く、武闘家、ウォーリアに強い
●スパイダーは、武闘家、ウォーリアに弱く、アーチャー、ランサーに強い
特徴があり、その他の敵は特にありません。
この2点を踏まえれば、一番使いやすい構成で問題はありませんが、「剣士 武闘家 ランサー 魔道士」の構成がバランスは良いと思います。
武器、ダグラスを育てるのに必要なルーン数
ダグラスLV100までに必要なルーン数
- 絆のルーン×1077(友情覚醒30)
- 絆のハイルーン×859(友情覚醒15)
- 絆のホーリールーン×144
- 4凸に必要な虹のルーンの欠片×20
モチーフ武器「クリーヴ・ゴルム」の最終進化に必要なルーン数
- 絆のルーン×80
- 絆のハイルーン×66
- 絆のホーリールーン×28
- 剣のルーン30個、
- 虹のルーンの欠片10個
全絆ルーンの合計数
合計で考えると下記が全部です。
- 絆のルーン×1187
- 絆のハイルーン×940
- 絆のホーリールーン×172
- 剣のルーン30個、
- 虹のルーンの欠片30個
ミッション条件は?
ミッション条件
・ダグラスを含めてクリアー
・3人以下でクリアー
・1人も倒れずにクリアー
レベルが低い場合、一気に全部達成しようと思うと難しいですが、すべて別に3回狙えば特に難しいってことは無いと思います。
Brave the Lion破滅級の攻略
1.破滅級ですが、冥府級と同じマップ構成になってます。
ただ、夜の使用なので罠が見えずらいデメリットがあります。
冥府級のように罠で大ダメージを受けることはなく普段取りウザいって感じです。
暗いので場所が把握しづらいですが出来る限り回避していきましょう。
2.クエスト開始すぐにパペットが2匹いますが、特に問題は無いと思います。
中央に罠があるのでそこだけ注意です。
また部屋を出てすぐの曲がり過度に宝箱があります。結構見落とすので忘れずに取りましょう。
3.宝箱を取ってすぐの小部屋でマッドネスジャガーがいます。
見えづらいですが、ここにも罠が2つありますので、ジャガーと戦う前にローリングなどで作動させてから戦いましょう。
4.しばらく雑魚ロードを進み、1ステージの最後にワープゾーンがあり、右側のアクーアを倒すことで開きます。
5.ワープに入ると宝箱ゾーンがあります。
ただ、この宝箱からルーンが出た試しがなく飛ばしても良い気もしますが、ボマーから絆ルーンが出るので、やはり周りたいポイントです。
6.2ステージに入るといきなりウッホがきますので、気を抜かずに倒しましょう。
足止めがないので省略も可能ですが、ハイルーンが出るので確実に倒した方が効率は良いです。
7.本来は矢印通りに進みますが、寄り道ポイントとして、敵が2匹出てきます。
無視しても良い場所ですが、ここからもハイルーンが出ますので、倒しておきましょう。
8、先に進むと、また別れ道があり、矢印の方向が当たりですが、下にいくとスパイダーがいて、こいつもハイルーンを出します。
ここは無視できるポイントですので、残り体力などで判断しても良いと思います。
9、2ステージの最後ですが、ウッホが2匹います。
それほど強くありませんが、2匹いますし、この先がボスですので、慎重に倒しましょう。
破滅級のボス戦
ここからボス戦ですが、1つ1つ3つの小部屋に分かれているので、それほど難しくはありませんが、油断は禁物です。
1.最初の小部屋にいきなりスパイダーが出てきますが、他の敵がいなくフィールドも広いので特に問題なく倒せるはずです。
2.2つ目の小部屋ですが、ハチ種とカメがいるだけですので、ここも特に問題はないです。
3.3部屋目が最後、ギガント・シザーズです。
ウォーカー1匹とカニのみですので、先にウォーカーを倒してからゆっくりカニを倒しても良いかもしれません。
カニはあまり長期戦になると動きが激しくなりますので、なるべく大型のスキルのキャラを温存してここで一発ぶっ放すのがオススメです。
4.ルーンの獲得量ですが、平均すると
ルーン8~12、ハイルーン5~10、ホーリールーン0~1って感じで出ます。
けして多くはありませんが、冥府級に比べ簡単ですので、レベルがまだ低い場合は、こちらで頑張りましょう!
ダグラスを育ててしまえばかなり楽になります。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ!