白猫プロジェクトですが、私もずっと気になっていたのが「会心」についてです。これってどんな意味があるのでしょうか?
「会心」の仕様が大幅に見直されました!発生条件が変更され、その分、大幅にダメージアップします!
また一部の敵で攻撃を貫通させることも可能になりました。
詳しい倍率などは下記の記事でご紹介していますので、参考にしてください。
会心の強化!ダメージ倍率や発動確率を検証
私が、ずっと気になっていたのが、「会心」についてです。
会心の一撃とか、クリティカルヒットとか一時的に大きなダメージが入るのはわかるのですが、どれぐらいの頻度で起こって、どう目安にして良いかわからないですよね。。
例えば、ピースメーカーの場合、会心+98アップになっていますが、これが上がることで、どれだけ上がるのか想像がつかないです。。。
私も今までここは適当だったのですが、せっかく疑問に思ったので調べてみました。
会心率は1000分の1計算
会心率ですが、はっきりした計算式は公開されていませんが、
おおよそ1000分の1で計算するとあうみたいです。
つまりピースメーカーで会心+98ってことは、1/1000で計算して、9.8%会心率がアップする計算になります。
こちらが私のアルザーンのステータスですが、会心を見ると、武器とタウンと基礎値を足して303になっています。
つまりクリティカルヒット率が30%で、3回に1回はクリティカルヒットを出すことになります。
クリティカルヒット(会心)の攻撃倍率は?
次にクリティカルヒット時にどれぐらい攻撃力が上がるかってことですが計算式で変わってくるようです。
結構細かく分析して計算式を出している方も多いですが、おおよそで考えると1.2倍にアップします。
1000ダメージ与えたら、クリティカルヒット時は1200あたる計算です。
上のアルザーンの例でいくと、3回に1回会心を出し、2割程度攻撃力がアップします。
攻撃力に直すと0.6倍アップに等しくなります。
こうやって計算してみると結構多いですね!
会心率まとめ
会心値は、1000分の1で計算可能で、攻撃力は1.2倍程度にアップすることになります。
手数が多いキャラほど会心率は生きてきますので、武闘家や剣士、アーチャーは非常に重要な数値になります。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ!