白猫プロジェクトの7島「メルリン島」で登場したカメレオン種「ゴロレオン、ゴロゴレオン」の倒し方や弱点を攻略していこうと思います。
カメレオン種のデーター
7島で初登場したカメレオン種の「ゴロレオン」ですが、一瞬かわいい~とか思ってしまいましたが、非常に厄介な奴で・・・
さらにスキル封じもあり、スキルを使うと飲み込まれます。。
一気に片づけたい雑魚戦なので、こいつのせいでかなり厄介です。。
カメレオン種の種類
ゴロレオン:緑のルーン
ゴロゴレオン:赤のルーン
カメレオン種の耐性や弱点
特に耐性や弱点はなく、どの職業でもダメージが通ります。
カメレオン種の攻撃パターン
それではのカメレオン種の攻撃パターンをご紹介します。
通常攻撃
通常ですが、前面で起き上がり体を倒すような仕草をするとこの通常攻撃です。
カメなどのタートル種同様に前面倒れ込み攻撃です。
速度は速くないですが、起き上がったら注意です。
ローリング攻撃
カメレオンがその場で飛び上がり回転させたらローリング攻撃です。
直線上に突進してきますので、左右に回避が必要です。
ローリング距離ですが、画面半分ぐらいありますので、結構遠くからでも飛んできます。
透明状態になり隠れる
床の素材と同化して透明状態になります。
この間、攻撃は当たりますが、タゲは取れないため自動ロックオンなどが出来ません。
武器などで直接攻撃をあてるとと元に戻ります。
スキル封じ
カメレオン種が透明になっている状態の範囲内からスキルを撃つと、下が伸びて飲み込まれます。。。
ダメージも受けスキルを発動することが出来ません。
透明時は通常攻撃が必要になります。
カメレオン種の倒し方
カメレオン種の倒し方ですが、ローリングや通常攻撃はそれほど速度も早くないので問題はありませんが、
透明になったときのスキル封じが厄介です。
「透明なら近くでスキルを撃たない」これを頭において、一度攻撃して透明状態を解除してからスキルを発動しましょう。
また、注意点として、回復などのスキルでも付近だと封じられますので、攻撃スキルじゃなくても付近の注意が必要です。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ!