白猫プロジェクトの7島「メルリン島」で登場したモス種「ヒールモス、キュアーモス、ブラッディヒーラー」の倒し方や弱点を攻略していこうと思います。
モス種のデータ
今回7島で初登場した「モス種」です。
直接的に攻撃はしてきませんが、敵の攻撃力を上げたり、HPを回復させたりします。
こんな敵が出てきたら今後厄介です・・・どうせ攻撃してこないし放置していたら、カメレオンに200ダメージぐらいくらい一発でKOされました。。。
特にボス戦は放置厳禁ですので、素早く倒しましょう。
モス種の種類
ヒールモス:緑のルーン
キュアーモス:青のルーン
モス種の耐性や弱点
弱点については特にありませんが、魔道士の耐性を持っており魔道士に限り攻撃は半減します。
モス種の攻撃(攻撃アップ)
モス種ですが、青い粉みたいなものを噴射したら周囲の敵の攻撃力が2倍にアップします。
約10秒間有効で、その間敵はかなり強くなります。
これが一番厄介ですので、ボス戦でいる場合は、真っ先に倒しましょう。
モス種の攻撃(HP回復)
次に緑の粉を噴射した場合は、HP回復になります。
しかも1回で3000とか5000とかありえないぐらい回復しますので、つまり全回復させています。
これもボス戦などで、せっかく削ったのに振り出し状態になりますので、真っ先に倒しましょう。
モス種の倒し方
モス種の倒し方ですが、魔道士の耐性はありますが、見かけたら真っ先に倒しましょう。
ちょっと勘違いしてしまいますがヒールモスが回復、キュアーモスが攻撃アップってことでもありません。
どちらも両方のスキルを使ってきますので、まず一番に倒すのが基本ですね^^
放置するとミノに800ダメージ食らったりしますから・・・・ほぼ即死です。。。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ!