白猫プロジェクトの星3武闘家「ウィリアム」のスキルや使い勝手を評価していきます。キャラの渋さから人気が高いウィリアムですが、スキル2のブロッキングはどうなんでしょうか?ここで評価が分かれそうです。
渋くて格好良いウィリアムで、当初から人気が高いキャラでした。
実はアンナの執事ってこともあり、アンナと一緒に行動させたいって方も多かったはずです。
人気なだけに育てた方も多かったですが、ただ実は微妙なステータスと使いづらいスキルを持ち、育てては良いが失望感も多く、捨てられるキャラでもあります。。。
微妙っていうと少し言いすぎですが、可もなく不可もなくで特徴がないキャラってことです。。
もともと手数が多い武闘家なので、立ち回りでカバー出来ますが、せめてスキル2が攻撃アップなら超人気キャラになれたのですが。。。
ウィリアムのステータス
職業:星3武闘家
友情覚醒:黄のルーンx60 黄のハイルーンx40 黄のスタールーンx4
LV1 | LV100 | 限界突破 | |
---|---|---|---|
HP | 256 | 433 | 497 |
SP | 34 | 99 | 115 |
攻撃 | 56 | 146 | 178 |
防御 | 53 | 125 | 145 |
会心 | 85 | 143 | 159 |
リーダースキル | パーティー全員の会心率が小アップ | ||
スキル1 | パワフルブロウ:消費SP21 | ||
スキル2 | ブロッキング:消費SP10 | ||
オートSP |
HP+10% |
||
オートSP |
HP80%以上で10%強化 |
||
オートSP | なし | ||
コスト | 6 | 8 |
ウィリアムのスキル
パワフルブロウ:消費SP21
スキル1ですが、正面の敵に対して攻撃倍率5倍の一撃を加えます。
5倍の倍率は結構強いのですが、範囲が狭く、敵単体にしか使いづらいです。
また雑魚などは、気絶状態効果もあります。
ブロッキング:消費SP10
スキル2ですが、自身の防御アップになっており、約10秒間防御力を30%アップします。
消費SP10は使いやすいですが、30秒ってのが短く、使い所が難しいスキルです。
ウィリアムの評価は?
ウィリアムの評価ですが、ステータスも並み防御アップスキルは微妙、唯一のスキル1は属性もなく範囲も狭め、
リーダースキルは会心アップと必要性が薄く、オートスキルはHPアップと「80%維持で10%強化」ですが、前線の武闘家で80%維持は相当難しく実質無いに等しいなどなど、、
並べるとオススメできる部分が少なく、使いづらいキャラです。。
防御面重視の武闘家設定なのですが、かえって中途半端感を出していますので、それなら攻撃特化のヒュウガ、バランスのラズィーヤやハリムの方がオススメです。
元々武闘家なので、手数を多くして立ち回りをうまくすればカバーできますが、中盤以降使う場面が少なくなりますので、良いキャラ手に入れば入れ替えって感じです。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ