白猫プロジェクトの星3アーチャー「クリストファー」のスキルや使い勝手を評価していきます。クリストファーの最大の利点はリーダースキルにあり!お金稼ぎならクリストファーがオススメ!
全体キャラの中でも特殊リーダースキルを持つクリストファーです。
リーダーにしていると獲得ゴールドが20%アップしますので、日曜のゴールド稼ぎクエストやクエスト周回時に加えておくと非常に便利です。
星4キャラを含め、ゴールド獲得アップを持つキャラはいないので、かなり貴重な存在です。
クリストファーのステータス
職業:星3アーチャー
友情覚醒:橙のルーンx60 橙のハイルーンx40 橙のスタールーンx4
LV1 | LV100 | 限界突破 | |
---|---|---|---|
HP | 131 | 280 | 344 |
SP | 37 | 109 | 125 |
攻撃 | 63 | 165 | 197 |
防御 | 31 | 95 | 115 |
会心 | 68 | 116 | 132 |
リーダースキル | 獲得ゴールドが中アップ | ||
スキル1 | フェイドアウェイ:消費SP22 | ||
スキル2 | ポイズンアロー:消費SP23 | ||
オートSP | SP+10% | ||
オートSP | SP消費-15% | ||
オートSP | なし | ||
コスト | 6 | 8 |
クリストファーのスキル
フェイドアウェイ:消費SP22
スキル1ですが、後方に飛び上がり、前方の敵に強力な矢を放ちます。
ヒット数2回で、攻撃倍率は2倍×2です。
ポイズンアロー:消費SP23
スキル1とそれほど大きく変わりませんが前方の敵に対して毒攻撃を行います。
矢は敵を貫通しますので、範囲はそこそこあります。
攻撃倍率は4.5倍ですが、それに付属して毒属性が20前後付きます。
クリストファーの評価
クリストファーの評価ですが、やはり一番の利点は、リーダースキルのゴールド獲得アップです。
通常よりも20%多く獲得出来ますので、使う用途は多いです。
ステータス面やスキル面でも見ると秀でた部分も無く並みって感じですが、もともとアーチャー自体がバリバリ前衛キャラってことも無いですし、支援キャラって考えると、十分な利用価値があります。
また意外と良いのが、オートスキルに即死回避がある点です。
全体的に防御力が低いアーチャーですので、ミスして即死クラスのダメージを受けることもありますが、即死回避があれば必ずHP1でとまるので対処できます。
ある程度アーチャーとしての役割を果たせますし、ゴールドアップもありますので、育てておけば末永く利用出来るキャラです。
白猫は他のゲームと違っていつも金欠なので、結構ありがたいキャラですよ。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ