白猫プロジェクトの「白猫フォースター9th」で登場した「インヘルミナ」です。スキルやステータスなど使い勝手を評価していきます。
インヘルミナですが、ついに待望の魔道士のビーム持ちキャラです!
ビームといえばアンナですが、まさにアンナの魔道士版って感じで、キャラ設定も上から目線です。
ビーム&回復といえば、アーチャーのピノですが、ピノのスキルをそのまま持ってきた感じで、
スキル1では回復、スキル2ではビームとまさに待ちにまったキャラって感じです。
インヘルミナのステータス
職業:星4魔道士
LV1 | LV100 | 限界突破 | |
---|---|---|---|
HP | 138 | 298 | 370 |
SP | 66 | 181 | 201 |
攻撃 | 87 | 213 | 249 |
防御 | 35 | 100 | 124 |
会心 | 37 | 66 | 86 |
リーダースキル | パーティー全員の受けるダメージが中アップ(友情覚醒で大アップ) | ||
スキル1 | ジャッジメントテリトリー消費SP55 | ||
スキル2 | フリーズエクスキューション消費SP50 | ||
オートSP | HP+15% | ||
オートSP | 被ダメージ-15% | ||
オートSP | アクションスキル強化+20% | ||
コスト | 9 | 11 |
スキル評価
ジャッジメントテリトリー消費SP55
インヘルミナのスキル1ですが、魔道士特有の回復スキルになっており回復量と範囲はホーリーヒール同等にあります。
ただ、オートスキルのアクションスキル強化20%が乗るので60%回復になり、ホーリーよりも回復量は上です。
またこのスキルで凄い点は、さらに周囲の敵に攻撃を行い回復と一緒に円形範囲攻撃が可能です。
攻撃倍率は0.5倍程度ですが、気絶効果もあるので、単純に緊急回避としても利用出来ます。
回復&攻撃&気絶と3つの効果を持ったスキルです。
フリーズエクスキューション消費SP50
インヘルミナのスキル2ですが、待望の魔道士ビーム攻撃になっており当然壁抜けも可能です。
ビームですが横範囲も結構広いので当てやすいスキルです。
しかも水属性も付いており、ビーム特有の多段ヒットもします。
攻撃倍率は1.5倍+水属性35×多段ヒットが10ヒットって感じで当たります、ミラやファムなどの円形範囲攻撃に比べ倍率は低いですが、壁抜けてより遠くの敵に当たる分強力と言えます。
インヘルミナの評価
インヘルミナの評価ですが、スキル1で回復&攻撃になっており、スキル2でビーム攻撃と待ってました的なキャラになっています。
回復量もホーリー以上にあり、それでいて消費SPもそれほど気になりません。
オートスキルに魔道士必須の即死回避がないのはやや痛いですが、ビームスキルのおかげで、ある程度距離を取れますし、防御力、HPはトップクラスに高いので、亀の一撃にも耐えれます。
魔道士いいとこどりのファムの後なので、どんなキャラが出てくるかと思いましたが、これはこれで使い勝手が良いキャラになっています。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ