白猫プロジェクトですが、待望の新職業「クロスセイバー」が登場しました!事前評価もかなり良く、今後期待の職業ですので立ち回りや特徴などをまとめて紹介します。
クロスセイバー登場の第一弾ですが、フランとザックがガチャに追加されました!!
配布じゃないのはきついですが、使い勝手はかなり良さそうなので、欲しいキャラですよね!
クロスセイバーは今後注目の職業ですし、ざっと見た感じかなり強いので、早速どんな特徴があるかご紹介します。
ザック、フランの個別評価はこちらを参照ください。
今後、フォースターで通常の職業同様に出ますので、期待ですね!
クロスセイバー特徴1:攻撃速度が早い
クロスセイバーの一番の特徴ですが攻撃速度の速さです。
武闘家と剣士の合の子的な存在ですが、特に初段からの攻撃が早いのでザクザク切りかかる感じです。
手数の多さは武闘家の方が多いですが、初回の切り込み数がかなり多いのでSP回収率はほぼ同等かそれ以上になります。
おそらくスキルの消費SPは多めに設定されていますがSP回収はそれほど苦にならずにためやすいキャラです。
攻撃範囲がやたら広い
攻撃速度も速いですが、攻撃範囲もかなり広い特徴があります。
設定的には忍者的な動きになっており、飛び跳ねての攻撃が多いです。
攻撃範囲も初撃のリーチがかなり長く、下の画像の距離から狸に当たります。
特に初撃の範囲が異常に長く、5キャラ分ぐらい届きます。
↓↓↓↓この範囲届きます。
攻撃範囲が一番長いランサー以上にありますので、使っていて気持ちが良いキャラです。
カウンターエッジ機能
今回クロスセイバーのみに搭載された機能にカウンターエッジ攻撃があります。
このカウンターですが、敵の攻撃を交わすと同時に攻撃を行い、最初は慣れが必要ですが、かなり強力な反撃になります。
カウンターの使い方ですが、敵の攻撃を回避すると一瞬「!」ビックリマークが表示されますので、そのタイミングでタップすることでカウンターを発動出来ます。
ビックリマーク中にタップすると上空に飛び上がり小範囲に円形範囲攻撃でお返しって感じですね!
カウンターにより敵に範囲攻撃を行い、さらに最大5ヒットするので、5倍のSPも回収出来ます。
また、落下後は無敵状態になりますので、緊急回避としても利用出来ます。
ステータスの違い
武器の感じや動きからして剣士と武闘家の合の子的な存在になると思うので、それぞれのステータスを比較してみました。
剣士や武闘家と比較すると、だいたいの感じが見えてくると思います。
攻撃範囲、攻撃速度を上げている分、全体的にステータスは控えめになっており、特にHPや防御力が低めになっています。
ただ、SP回収率は異常高いわりに、スキル自体も高倍率に設定されており、スキル1は低燃費系、スキル2は一撃必殺の高火力系のキャラが多いです。
攻撃力も低いですが、それを補う攻撃速度がありますので、速度、攻撃範囲ともにトップクラスのキャラです。
防御面を補うためには、気にいったキャラは凸4して使うと相当強いです。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ