白猫プロジェクトの「白猫フォースター10th」で登場した「リアム」です。スキルやステータスなど使い勝手を評価していきます。
リアムですが、クライヴを思わせる感じで、人気が出そうなキャラになっています。
またスキルも強力で、今回のフォースターの注目度NO1じゃないでしょうか?
ここ最近、剣士の注目度が下がっていたので、一気に盛りかえしそうですね!
スキル1は追尾型の低燃費スキルを持ち、スキル2は高燃費、高火力スキルと非常にバランスが良いキャラです。
3Dも含めイラストもカッコ良いですし、今回私も一番欲しいキャラの1人です!
スキルの動画
リアムのステータス
職業:星4剣士
キャラタイプ:アタッカータイプ
LV1 | LV100 | 限界突破 | |
---|---|---|---|
HP | 198 | 431 | 503 |
SP | 42 | 118 | 138 |
攻撃 | 77 | 219 | 255 |
防御 | 79 | 160 | 184 |
会心 | 41 | 184 | 100 |
リーダースキル | 剣士の与えるダメージが中アップ(友情覚醒で大アップ) | ||
スキル1 | イグニッション 消費SP16 | ||
スキル2 | ラースブレイザー 消費SP70 | ||
オートSP | HP+15% | ||
オートSP | 攻撃+15% | ||
オートSP | アクションスキル強化+20% | ||
コスト | 9 | 11 |
リアムのスキル評価
イグニッション 消費SP16
リアムのスキル1ですが、前面に突進型のメガブレスキルになっており、ダッシュしながら前方の敵を切りつけます。
またある程度の追尾機能があり、敵のいる方向に進みますので、外す心配もすくないです。
攻撃倍率ですが、0.9倍×5~6回程度切りかかり、さらに火属性が20付属します。
攻撃力はそれほど高くないですが、消費SPが16なので何度でも発動が可能です。
ラースブレイザー 消費SP70
リアムのスキル2ですが、まずは前方に2回連続攻撃を行い、その後、前方広範囲に波動攻撃を行い敵を吹っ飛ばします。
攻撃倍率ですが、最初に1.5倍程度の切り込みを2回行い、最後の波動で26倍の倍率攻撃を行います。
消費SPも70とかなり高いですが、攻撃倍率も相当高く、まさに混信の一撃って感じの攻撃です。
リアムの評価
リアムの評価ですが、クライヴを思わせるような剣士の新定番になりそうなキャラです。
使いやすいスキル1と2、高いステータス、揃ったオートスキルとどこを取ってもバランスが良いキャラです。
今回のフォースターでも当たりNO.1ですし、是非当てたいキャラの1人です。
まずステータスですが、オートスキルにHP+15%、攻撃+15%の両方があるので、どちらもベスト5に入る高さですし、使い勝手が非常に良いです。
そしてアクションスキルの脅威のスキル2ですが、消費SPが70でてっきり消費減がつくと思いきや、アクションスキル強化20%がつきます。
消費SP70はかなりキツいですが、実質攻撃倍率が30倍にまでアップしますので、高火力スキルです。
普段は、高速攻撃&低燃費のスキル1を使っていれば特に困りませんし、スキル1と2と使い分けが出来るので便利です。
デメリットとすると、SPの低さですね。。LV100で118までしか伸びませんので、スキル1を一回しか打てません。。
凸4で138まで上がりますので、凸4向けキャラです。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ