白猫プロジェクトで8島から登場したチェスナイト種「コールドチェスナイト」です。倒し方や攻撃パターンを攻略していこうと思います。
チェスナイトのデータ
チェスナイトですが、8島から登場した敵で、ゴーストの凍結、亀の落下攻撃、遠距離ビーム、そしてアクーアのような耐性持ちと、他の敵の厄介な部分を足して作ったような敵です。。
特に落下ブレスが強力で結構遠くから飛んできますので注意が必要です。
チェスナイトの弱点
チェスナイトの弱点ですが、魔道士以外の耐性を持っており、通常の半分しか攻撃が通りません。
魔道士のみ攻撃が通ります。
また雷属性が弱点で、通常の5倍ダメージがあたります。
反対に他の属性には耐性があり、炎属性で1/4しか当たらず、水属性は無効でダメージが効きません。
状態異常には弱いらしく、スロウや麻痺などすぐに効きます。
チェスナイトの攻撃パターン
チェスナイトの攻撃パターンをご紹介します。
落下ブレス
まずは落下ブレスですが、体を赤くさせて、上限に揺らしてジャンブしたらこの攻撃です。
亀のブレス同様に攻撃力が高く、また結構遠くから結構なスピードで飛んできますので、注意していないと回避が大変です。
竜巻からビーム攻撃
次にビーム攻撃ですが、まずは、自身の周りで回転し、その後ビームを放ちます。
攻撃モーションは、体を赤くさせた後に、クルクル回り出したらこの攻撃です。
ビームの範囲はわりと狭いので、意識していれば避けることは可能ですが、最初の竜巻回転が多段ヒットもし結構厄介です。
凍結玉
また、遠距離にいる場合は、凍結玉を打ってきます。
これに当たると凍結状態になり身動きが取れなくなります。
凍結状態からの落下ブレスとか結構最悪ですので、注意が必要です。
攻撃モーションですが、体を光らせると、直線上に凍結玉が飛んできます。
チェスナイトの倒し方
チェスナイトの倒し方ですが、魔道士以外の耐性があり、さらに雷属性以外通りにくい特徴があり、結構攻撃方法を選ぶ必要があります。
ファムなど雷属性の必殺技がある場合は、ほぼ一撃ですが、それ以外の属性効果は期待できません。
どちらにしても魔道士以外で倒すと結構厄介ですので、中央に集めて魔道士の範囲スキルで一掃するのがオススメです。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ!