白猫プロジェクトの3500万ダウンロード記念イベント「水月鏡花」で入手できるイベント施設「討鬼の楼閣」ですが、効率良い周回場所と全LVに必要な鬼気のルーンの数をご紹介します。
GWが終わりややのんびりしていましたが、いきなりのイベントラッシュでやること盛りだくさんですね!
白猫って来るとき一気に来るから、ほんとクエスト周回が大変です。
で、今回イベントの1つで非常に重要なのが「討鬼の楼閣」です。
水月鏡花のクエストを周回することで手に入る鬼気のルーンを集めることで強化可能で、次第LV時に
クロスセイバーの攻撃&防御&会心を10%アップ可能です!
クロスセイバーだけってのがキツいですが、訓練所同等に10%アップしますので、かなり強くなります!
特に今回登場したシズクはかなりの壊れ性能で、過去のクロスセイバーキャラがなかったことになるぐらい強いので、シズクを手に入れた方でも、そうじゃない方でも「討鬼の楼閣」は育てて損はありません!
すぐに成長は無理だけど取りあえず必要なルーン数は確保したいって方のためにここでルーンの必要数などをご紹介します。
討鬼の楼閣の最終進化に必要な全ルーン数
討鬼の楼閣ですが、最大レベルが45になります。
最大LVに必要なルーン数ですが、
鬼気のルーンが400個
鬼気のハイルーン200個
になります。
討鬼の楼閣の周回はここ
水月鏡花の破滅級がオススメ!
鬼気のルーンを効率良く入手できるクエストですが、一番多く獲得できるのは、羅刹級ですが、時間効率で考えると破滅級の周回が一番早く楽です。
獲得ルーンですが、平均すると鬼気のルーンが6~8、鬼気のハイルーンが3~6個、水月鏡花のルーンが0~1個です。
鬼武者が最後に出てきますが、放っておけば特攻があるシズクやイサミが倒してくれますし、結構助っ人頼みで周回できるクエストです。
とくにシズクがオススメですので、シズク中心で周回すると雑魚の半分ぐらいは削ってくれるはずです。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ