白猫プロジェクトでアーチャー専用★5武器「鶴亀双扇」や最終進化「真・カリスマヘヴン」の武器スキルなどを評価していきます。
アーチャー専用★4~5「ナウイングジェラシー」
ナウイングジェラシーですが、ゼロキスのモチーフ武器になっており、デザイン的に女性キャラに結構似合う武器です。
いろいろ使い回せるのは嬉しいですが、肝心の中身がややもの足りない仕様になっており、属性がありません。。。
ただ、オートスキルに魔族特攻が付き、1.5倍の攻撃が可能です!
属性が無いので汎用性は低いですが、鬼武者、ミノ討伐武器として重宝しそうですね!
ナウイングジェラシー
橙のルーンx70 橙のハイルーンx30 橙のスタールーンx10 必要コイン:118000G
トレンディーミッドナイト
橙のハイルーンx30 橙のスタールーンx20 弓のルーンx10 必要コイン:239000G
カリスマヘヴン
虹のルーンの欠片x10 弓のルーンx70 必要コイン:358500G
真・カリスマヘヴン
最終進化
攻撃 | 防御 | 会心 | 属性 | |
ナウイングジェラシー(LV最大) | 69 | 0 | 59 | 魔族系へのダメージ+30% |
トレンディーミッドナイト(LV最大) | 92 | 0 | 75 | 魔族系へのダメージ+30% |
カリスマヘヴン(LV最大) | 112 | 0 | 93 | 武器スキル 魔族系へのダメージ+30% |
真・カリスマヘヴン(LV最大) | 116 | 0 | 98 | 武器スキル 魔族系へのダメージ+50% |
武器スキル:ストライクレイ(消費SP22) |
武器スキル:ラヴ・イズ・ブラインド(消費SP23)
武器スキルですが、ハートを投げて攻撃するタイプのスキルになっており、前方に発射、着弾分から範囲攻撃になります。
また暗闇効果もあり、敵のタゲを外せたり出来ます。
攻撃倍率ですが、約3.6倍あり、消費SPの低さから考えても使いやすいです。
ナウイングジェラシーの評価
ナウイングジェラシーの評価ですが、攻撃力は116と高いですが、属性がなく、汎用性は薄れます。
ただ、オートスキルに魔族系特攻が付き、最大進化で1.5倍ダメージを与えることが可能です。
鬼武者やミノタウロスなどに非常に効果的ですね!
属性があればもっと評価も高くなるのですが、特攻武器として当たれば重宝しそうですね!

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ!