白猫プロジェクトの茶熊学園の記念ガチャで登場した星4剣士「茶熊版ミラ」です。スキルやステータスなど使い勝手を評価していきます。
待ちに待った茶熊学園がスタートしました!今回面白いのが、今までのキャラが職業チェンジで登場するんですよね!
誰がどの職業か予測するだけでも楽しかったですが、元魔道士ミラが、茶熊版では剣士ミラとして登場です!!
多くの方がミラ狙いって方は多いと思いますが、私の中でも今回の本命であり、絶対に欲しいキャラの1人です。
ミラってだけで強いのは確定だと思いますが、たまにコロプラさんは斜め上の設定を行うので、今回はどうでしょうか?
早速ステータスなどを見て行きます。
茶熊版ミラのステータス
職業:星4剣士
キャラタイプ:テクニカルタイプ
LV1 | LV100 | 限界突破 | |
---|---|---|---|
HP | 183 | 441 | 513 |
SP | 56 | 160 | 180 |
攻撃 | 86 | 242 | 278 |
防御 | 75 | 169 | 193 |
会心 | 37 | 87 | 107 |
リーダースキル | テクニカルタイプの与えるダメージが中アップ(友情覚醒で大アップ) | ||
スキル1 | 懺悔スパーク(消費SP25) | ||
スキル2 | デビルガーデニング(消費SP48) | ||
オートSP | HP10%以上で即死回避 | ||
オートSP | 攻撃+15% | ||
オートSP | HP吸収1% | ||
コスト | 9 | 11 |
茶熊版ミラのスキルは?
懺悔スパーク(消費SP25)
ミラのスキル1ですが、薙ぎ払い攻撃的な斬撃1発になります。
非常にシンプルですが、発動も早く、前方への飛距離もあり使いやすいスキルです。
攻撃倍率ですが、約8倍あり、さらに雷属性+200付属します。
また感電効果もあり、感電状態で攻撃することで効果が切れるまで攻撃可能でSP回収としても効果的です。
スキル1としては倍率も高く雑魚戦からボス戦と使いやすいスキルです。
デビルガーデニング(消費SP48)
ミラのスキル2ですが自然系の特攻効果を持つスキルで、通常の攻撃にプラスして自然系プラス5倍が可能です。
しかも通常の攻撃倍率が以上に高く、一撃必殺スキルです。
効果ですが円形の範囲攻撃になっており、まずミラが上空に飛びあがり、悪魔のぬいぐるみを召喚します。
ここでも当たり判定があり、約3倍の攻撃を2回行い、
その後、ぬいぐるみを爆発させて円形範囲の倍率23倍の攻撃を行います。
ここから自然系の敵、ハチ、モス、スパイダー、クイーン、ホーネットに追加2倍を与えますので、相当強いです。
また攻撃範囲が広いためオートスキルのHP回収との相性も良くドレインスキルとしても活躍します。
茶熊版ミラの評価
茶熊版ミラの評価ですが、一瞬、オートスキルに攻撃系がなく、ちょっと心配しましたが、
スキルの倍率が高く設定されており、また自然系特攻とかなり強いキャラです。
また、攻撃系のオートスキルがない代わりに、剣士で初となる即死回避が付いており、元魔道士らしさを残しています。
そして、今回初となるオートスキルがHP吸収1%です。
攻撃1回に対して敵のHPを吸収しますので、攻撃でもスキルでも何でも回復します。
まさにドレインスキルを遥かに超える、何でもドレインなので、死ぬこと知らずの便利さです!!
即死回避自体もミラから始まり、今は定番スキルの1つですが、HP吸収もミラから始まり今後必須になるかもですね!
火力不足はたまに傷ですが、HPが減ることが無いので、どこにでも行けるキャラです。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ