白猫プロジェクトですが、Ver1.0.38から「助っ人なし」の表示位置を選べるようになりました。密かに便利なので方法をご紹介します。
白猫ですが、クエストのストーリーなし機能搭載以降、結構便利になりましたよね!
助っ人ってたま~に役立つこともありますが、ほぼイラっとすることが多く、まだ変な動きをするので、ボスが余計に動き回り読みづらいとか。。
あとマリオネットとかも、助っ人のスキルのせいでポンポン消えたり、、あと死んだ後の操り人形状態とか。。。
「ほんと、うぜーーーー!!!」って思うことが多いです。。
で、それでかなり要望があったんでしょうね。。。助っ人なし機能が出来ましたが、かなり好調で、私もストーリークエストなどは、ほぼ助っ人なしで進めています。
ただ、助っ人なしにするには、助っ人選択画面の一番下までスクロールしないと出て来なかったので、実は知らなかった。。。。って方も多いと思います。
助っ人画面ってだいたい30人ぐらい出てきますので、一番下までスクロールするのは結構面倒ですし、いつも面倒くさかったのですが、、、、
今回バージョンアップで、この助っ人なしの表示を上に持ってこれるようになりました。
これかなり便利ですが、最初に設定する必要があるので、ここでご紹介します。
「助っ人なし」を上に持ってくる方法
助っ人なしを上に持ってくる方法ですが、まずは画面の右上の「Menu」をタップして、「オプション」を開きます。
オプションの中に「助っ人選択設定」がありますのでここをタップします。
助っ人設定から「上」をタップすると水色の枠で囲まれ、設定完了です。
通常のストーリークエストなどで、「助っ人なし」が上に表示されていることを確認してください。
これで設定は完了です。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ!