白猫プロジェクトのフォースタープロジェクトコンツェルト(15th)で登場した星4剣士の「アルチュール」です。タップ型スキルを持ち、超高火力キャラです。早速スキルやステータスをご紹介していきます。
フォースタープロジェクトコンツェルトで登場した剣士のアルチュールです。
なんとなく1期で落ちそうなキャラですが、なかなかの高火力スキルを持ち、ジワジワ人気が出そうなキャラです。
私的にちょっと声がキザっぽくて嫌なのですが、吟遊詩人的なキャラなんでしょうね。。。
タップ式スキルは非常に貴重ですが、なんとなくすぐ落ちてレアキャラになる予感。。
また今回のシリーズのキャラには「シンフォニーパワー」という新機能が入っており、これの使い方次第で大きく評価が変わりそうです!
アルチュールのステータス
職業:星4:剣士
キャラタイプ:テクニカルタイプ
LV1 | LV100 | 限界突破 | |
---|---|---|---|
HP | 207 | 410 | 482 |
SP | 58 | 145 | 165 |
攻撃 | 93 | 225 | 261 |
防御 | 88 | 162 | 186 |
会心 | 46 | 86 | 106 |
リーダースキル | テクニカルタイプの与えるダメージ中アップ(覚醒後大アップ) | ||
スキル1 | トネール・ポエティーク(消費SP:20) | ||
スキル2 | バラッド・エトランジェ(消費SP:45) | ||
オートSP | 攻撃+15% | ||
オートSP | アクションスキル強化+15% | ||
オートSP | アクションスキル強化+20% | ||
コスト | 9 | 11 |
アルチュールのスキル
トネール・ポエティーク(消費SP:20)
説明:敵に雷属性ダメージを与え、一定時間シンフォニーパワーを得る
スキル1ですが、雷属性の5段階薙ぎ払い攻撃になっており、剣士特有のメガフレ攻撃です。
攻撃倍率ですが、1倍+雷135を4回行い、フィニッシュで3倍+雷135の5段階攻撃です。
スキルの出も早く、また範囲もそこそこあるので使いやすいスキルです。
バラッド・エトランジェ(消費SP:45)
説明:自分の攻撃をアップして敵をおびきよせ、一定時間シンフォニーパワーを得る、さらに敵にダメージを与える(タップ可能スキル)
スキル2ですが、円形の範囲攻撃になっており、さらにタップすることで攻撃威力がアップします。
超複合型スキルで、敵タゲ取り、攻撃力バフ、シンフォニーパワーそして攻撃スキルと詰めこみ型です。
攻撃倍率ですが、攻撃バフ込みで30倍の倍率が出ており、画像を見てもおわかりですが、1万超えのダメージが出ます。
ただ、タゲで敵を集める分、発動がかなり遅く、2テンポぐらい遅れてから発動って感じです。
協力バトルなどで利用する場合は、タイミング調節が必要ですね!
アルチュールの評価
アルチュールの評価ですが、攻撃やスキル特化のオートスキルと倍率高めのアクションスキルと火力キャラとなっています。
剣士の壊れキャラ「シャルロット」の次なので、見劣りで心配しましたが、火力だけならまったく引けを取らない性能になっており、
今回登場のシンフォニーパワーを使えばそれ以上の火力も期待できます。
テコ入れ以降、一気に強くなり、シャルロットで人気爆発の剣士ですが、その人気に続けとばかりに投入してきた感じですね!
シャルロット以前はず~っと暗黙の時代が続いていたので、久しぶりに剣士の時代がもどってきた感じです。
シャルロットを入手出来なかった方は、アルチュールを狙いたいですね!
攻撃特化に見えますが、全体的なステータスのバランスも良いです。
使いやすいメガフレスキル1と超火力スキル2と剣士の強さを存分に発揮できるキャラですね!!
フォースターコンツェルトの中でも1位2位を争う当たりキャラだと思います。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ