白猫ですが、ついにドラゴンライダー用の研究施設「竜騎術研究所」が登場しました!それに合わせて「ドラゴンのルーン」も登場!他の武器ルーン同様に集めないといけません。。入手場所などをご紹介します。
本日お知らせにて告知がありましたが、ついに竜騎術研究所が登場しました!!!
そして、そして、そこの告知に嬉しいメッセージもあり「近日ドラゴンライダー登場」との文字も!!
ついに、噂が飛び交っていたテトラライダーが登場しそうですね!!
で、今回ですが、前倒しってこともあり、「竜騎術研究所」と「ドラゴンのルーン」が登場しました。
今後、テトラライダーの登場で、同時に武器も登場すると思いますので、
今回の登場の武器ルーン「ドラゴンのルーン」を大量に必要としそうです。
施設分も合わせると相当集める必要がありますので、効率良く集めて行きましょう!
ドラゴンのルーンを入手できる場所
武器ルーンの「ドラゴンのルーン」の入手方法ですが、お知らせにも乗っていましたが、4人協力の★10、2人協力の★8以上から入手可能になってなっています。
4人協力クエスト
★10 [★]虚無の遺跡を蝕む慟哭
★10 凄絶なるエキサイティン
★10 溟海より来襲せし変異種
2人協力クエスト
★10君とあなたの大大ダイナミック!
★10狂想サティスファクション!
★9熱き絆のレボリューション!
★8青天井のラビリントス!
とりあえず、虚無の遺跡を蝕む慟哭攻略を回って見ましたが、1つだけゲットしました。。。
これは倍書使って結構回らないと厳しいですね。。。
竜騎術研究所の性能
竜騎術研究所ですが、攻撃、HP、SPの3種の能力がアップしますので、結構おいしいですよね!!
ドラゴンのルーンをこれから集めるのは大変ですが、それに見合った成長を遂げそうです!!!
ドラゴンのルーンはいくつ必要か?
武器ルーンのドラゴンのルーンですが、とりあえず目標としていくつ集めれば良いでしょうか?
まず施設分ですが、1施設で最高394個の武器ルーンを必要としますので、2施設で788個必要になります。
また武器の最終進化ですが、通常の場合は第二進化で10個、第三進化で70個必要になるので80個必要です。
また、もしエリュシオンシリーズなどの武器だけでドラゴンライダーの武器が出た場合は、武器ルーンが150個必要になります。
■通常の武器の進化で80個
■エリュシオンシリーズなど特殊武器は150個
■竜騎術研究所は394×2施設
こう見ると結構果てしないですが、テトラライダーを狙うなら、とりあえず武器分の80個は集めたいですね!
★10の協力バトルは結構たいへんでハードですが、頑張りましょう!

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ!