白猫プロジェクトの超高難易度クエスト「The Shining Shadow~蛇想う祈りの杖~」で入手可能な「呪われし杖」です。早速、最終進化「真・カースオブククルカン」の武器スキルやオートスキルなどをご紹介していきます。
定番となってきた呪われしシリーズですが、ついに呪杖が登場です!
呪剣から結構、間が空いたので、待ってましたー!って方も多いはずです。
特に魔道士は必ず必要になるキャラですし、攻撃力で回復量やスキル威力など恩恵を受けやすいキャラなので、なんとしてでも入手したい武器ですね!
今回の呪杖クエストもなかなかの難易度になっていますので気合いを入れて挑戦していきましょう!
最終進化までに必要な「呪われし紫のルーン」の必要数
最終進化までに必要な呪われし紫のルーンの数ですが、
呪われし紫のルーンが225個
杖のルーンが300個
虹のルーンの欠片が10個
これだけの数が必要となります。
呪われし紫のルーンは1回のクエストで平均3個取得できますので、2倍書で38周、3倍書で25周、5倍書で15周です。
各クエストは1日12回しか行うことができませんので、協力なしの場合は3倍書以上を使えば第一回目で完成できます。
呪われし杖の進化形態
第1進化:呪われし杖
呪われし紫のルーンx50 杖のルーンx50 必要コイン:118000G
第2進化:瘴気の杖
呪われし紫のルーンx75 杖のルーンx100 必要コイン:239000G
第3進化:カースオブククルカン
呪われし紫のルーン×100 杖のルーン×150 虹のルーンの欠片×10 必要コイン:358500G
第4進化:真・カースオブククルカン
最終進化
攻撃 | 防御 | 会心 | 属性 | 効果 | |
呪われし杖 | 72 | 0 | 10 | なし | HP100%で攻撃防御会心10%強化 被ダメージ4倍 ターゲット距離短縮(大) |
瘴気の杖 | 96 | 0 | 14 | なし | HP95%で攻撃防御会心15%強化 被ダメージ3倍 ターゲット距離短縮(大) |
カースオブククルカン | 117 | 0 | 18 | なし | 武器スキル HP90%で攻撃防御会心30%強化 被ダメージ2倍 ターゲット距離短縮(中) |
真・カースオブククルカン | 121 | 0 | 20 | なし |
武器スキル HP80%で攻撃防御会心100%強化 被ダメージ1.5倍 ターゲット距離短縮(小) |
武器スキルのイヴィルアイ・ステインは第3進化目から |
武器スキル:イヴィルアイ・ステイン(消費SP30)
説明:呪われた力でダメージを与え、一定時間自分の防御力がかなりダウンする
武器スキルですが、呪われしシリーズ共通のスキルになっており、自身が飛び上がり、地面に向けて円形範囲攻撃を行います。
敵への追尾効果などもなく、自分の飛び上がった場所から円形範囲攻撃となります。
また諸刃的な追加効果としてデメリットがあり、30秒間防御力が50%ダウンします。
攻撃倍率ですが、初撃の10倍あり、オートスキル分を含むと約20倍近い倍率があります。
防御力が下がるデメリットもありますが、武器スキルとしては非常に強力です。
呪われし杖の評価
呪われし杖の評価ですが、呪剣も相当強かったですが、後になればなるほどオートスキルの設定がうまくなっており、今回の呪杖も相当使いやすいです。
最終進化させれば、攻撃、防御、会心が2倍に上がる、しかもデットスキルの被ダメージは50%(1.5倍)に抑えています。
今までは、防御2倍で、被ダメージ2倍で帳尻を合わせていましたが、今回は完全にメリットが上回ります。
デメリットとすればターゲット距離短縮の部分です。
最終進化させ、ターゲット距離短縮(小)の状態で測定してみました。
それぞれ宝箱に近付き丸くターゲットされる距離を測ってみましたが、半分ぐらい縮まっています。
攻撃の飛距離自体は変わりませんので、その点ではうまく当てれば問題はありませんが、ある程度追尾する攻撃が売りの魔道士としては痛いです。
しっかり当てるためにはより近づかないといけませんので、その点で難易度が上がっています。
ターゲット距離があまり関係なく、突っ込み型のスキルのツユハや操作可能なツキミのビームスキルなら結構恩恵が大きいので使いやすそうです。
協力バトルなどのサポートメインでは利用しにくいですが、攻撃力の高さやダメージ1.5に対して、防御2倍アップはやはり魅力ですので、ソロクエストなどで利用したいですね!

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ