白猫プロジェクトの温泉物語イベントで登場した「ムラサキオサキ」の弱点や倒し方、またデイリータウンミッションに必要な出現場所などをまとめてご紹介します。
温泉物語イベントで登場した新モンスター「ムラサキオサキ」です。
ある意味で今回の敵の中で一番厄介って感じの敵ですが、狐の親玉的な敵で、通常攻撃がほとんど効かず、しかも動きが早く、あの狐も召喚しまくるイヤな敵です。
今後、協力バトルなどで登場しそうですが、かなり厄介ですよね。。。
しっかり対策しないと非常に危険ですので、ここで弱点や行動パターンなどをご紹介していきます。
ムラサキオサキが出るクエスト
温泉物語イベントのデイリーミッションでムラサキオサキ討伐ミッションがありますので、出現場所をまとめてご紹介します。
- 温泉3-1ノーマル「渡れぬ川を渡れ」で1体
- 温泉5-3ノーマル「」で1体
- 温泉6-3ノーマル「深夜の雪化粧」で1体
- 温泉11-3ノーマル紫ルート「けん玉と一緒」で2体
- 温泉13-3ノーマル紫ルート「立ち入れぬ秘境」で3体
ムラサキオサキの倒し方
系統:「湯獣種」「幻獣系」
弱点:各属性1倍
耐性:調査中
ムラサキオサキですが、キツネ種同様に通常攻撃がほとんど通らず、属性武器で倒す必要があります。
ただ、属性値も高いので、キツネのように属性武器ならすぐに倒せるってことでもなく、属性付きのスキルを使って倒す必要があります。
キツネのように水が特に効くってこともなく、属性全般で2000ダメージぐらいで倒すことが可能です。
ムラサキオサキですが、放っておくとキツネ種をどんどん召喚しますので、属性があるスキル2辺りで一気に倒してしまうのがオススメです。
最低でも属性武器が必要ですが、出来ればスキル2で属性攻撃が可能なキャラがオススメになります。
ムラサキオサキの攻撃パターン
ムラサキオサキですが、キツネのように1種類の攻撃ではなく、ピョンピョン飛び回り多彩な攻撃を行います。
ファイアーボール×3
体を赤くした後に、前方にピョンと飛び跳ねたら、この攻撃です。
前方方向に3発の火の玉を発射してきます。
ファイヤーのように射的が表示されず3方向に飛ばすので、左右に回避が必要です。
突進攻撃
体を赤くした後に、後ろ足を踏ん張り、ためるような仕草をしたらこの突進攻撃です。
キャラがいる前方にまっすぐ飛んできますので、左右に回避します。
キツネ召喚
体を赤くした後に、頭を上に上げて遠吠えのような仕草をしたらキツネを2~3匹召喚します。
これをやられ続けると非常に厄介ですので、キツネが出てきたら優先的に倒していきます。
炎攻撃
キツネ特有の炎攻撃ですが、首を振ることで、左右広範囲に攻撃をしかけてきます。
攻撃前に射的範囲が表示されますので、射的外に避難しましょう。
キツネ並みに当たると大ダメージを受けます。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ