白猫プロジェクトの茶熊学園で登場した星4武闘家「茶熊クライヴ」ですが、ついに神気解放が可能になりました!防御面が優秀なクライブですが、さらに固くなるか!攻撃面強化か!楽しみですね!早速ステータスをご紹介していきます。
茶熊学園復活に合わせて、限定キャラの神気解放が可能になりました!
茶熊キャラ自体まだ現役キャラも多いですが、さらに強くなるってことでかなり期待ですよね!
また神気解放のやり方などについてはこちらを参照ください。
さて、クライブですが、もともと防御面が優秀なクライブですが、茶熊版では攻撃バフも持ちバランスが良いキャラでした。
武闘家強化に合わせ、武闘家自体がさらに強くなりましたが、今回の神気解放でどこまで強くなるでしょうか?
早速ステータスなどをご紹介していきます。
神気解放茶熊クライヴのステータス
職業:武闘家
キャラタイプ:ディフェンスタイプ
茶熊版クライヴのステータスはこちら
LV1 | LV100 | 限界突破 | |
---|---|---|---|
HP | 436 | 754 | 826 |
SP | 53 | 149 | 169 |
攻撃 | 111 | 280 | 316 |
防御 | 115 | 206 | 230 |
会心 | 77 | 120 | 140 |
リーダースキル | ディフェンスタイプの与えるダメージが大アップ | ||
スキル1 | 神気・メガフリーズシュート(消費SP:24) | ||
スキル2 | 神気プラチナバレット(消費SP:37) | ||
オートSP | 攻撃速度・移動速度+20% | ||
オートSP | 被ダメージ-15% | ||
オートSP | 攻撃+20% | ||
コスト | 15 |
神気解放で必要になるルーン数
黄のスタールーン×15 拳のルーン×1
ダッシュボードで必要な特殊ルーン数
虹のルーンの欠片×50 拳のルーン×99
神気解放茶熊クライヴのスキル評価
スキル1:神気・メガフリーズシュート(消費SP:24)
スキル説明:白銀の冷気をまとった蹴り技で水属性のダメージを与え、極度凍結状態にさせることがある。さらに一定時間自身の受けるダメージを半減させる。
スキル1ですが、移動範囲が一気に広くなり、攻撃倍率も見直されています。
また極度凍結状態が追加され、火力が大幅に上がりました。
スキル2:神気プラチナバレット(消費SP:37)
スキル説明:敵を極度凍結状態にさせることがある攻撃でダメージを与え、一定時間自身の攻撃力がかなりアップする。操作可能スキル
スキル2ですが、もともと操作可能というか、攻撃を出す方向を操作することができましたので、説明だけ増えた感じすが、攻撃倍率が上がり、追加効果の極度凍結範囲が非常に広いのが特徴です。
神気解放茶熊クライヴの評価
主な変更点
主な変更点:オートスキルが防御+15%⇒攻撃速度・移動速度+20%に変更
スキル1、スキル2共に極度凍結状態が追加され、スキル2は操作可能スキルになっています。
オートスキルで「攻撃速度・移動速度+20%」
オートスキルで「攻撃速度・移動速度+20%」のダブルが追加され、実質オートスキルが4つある状態になっています。
両方20%ですが、それでも、ここ最近の爽快感のある武闘家同様に使うことが可能です。
攻撃面を大幅強化
オートスキルで防御+15%が変更になったこともありますが、ステータスで一気に攻撃力がアップし、攻撃特化に近くなっています。
また極度凍結によりサンドバック状態も可能ですし、そこからスキルで攻撃することで、火力も一気に上げることが出来ます。
優先して神気解放したい
ディフェンスタイムでもともと防御特化キャラのクライブですが、今回は攻撃面が一気に強化されました。
なんだかクライヴらしくないって方もいますが、全体的に火力が上がり、かなり使いやすくなっています。
極度凍結からスキル2で8万近いダメージを与えることが出来ますので、出来れば優先して神気解放したいキャラです。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ