白猫プロジェクトのさいかわ猫2016「プリティフレンズ」イベントで入手可能な星4剣士「すず」です。早速どんな使い勝手なのかスキルやステータスをご紹介していきます。
毎年恒例のさいかわ猫ですが、2016年のすずが登場しました!
必要ルーンがツンネコルーンなので、ツンデレ系と思いきや、全然そんなこともなくかわいいです( ´∀`)
声もイラストも結構良く、そして使って楽しいキャラです。
育成も簡単で初心者向けキャラなので、必ずゲットして育てておきましょう!
癒やしがメインですが、初心者なら役立つキャラです。
すずの育成に必要なツンネコのルーンの必要数
すずの育成ですが、下記数が必要になります。
ツンネコのルーンが250個、デレネコのルーンが5個
ベアトリスのステータス
職業:星4剣士
キャラタイプ:ヒーロー
LV1 | LV100 | 限界突破 | |
---|---|---|---|
HP | 236 | 440 | 512 |
SP | 60 | 151 | 174 |
攻撃 | 89 | 222 | 258 |
防御 | 87 | 165 | 189 |
会心 | 51 | 99 | 119 |
リーダースキル | 覚醒後:ヒーロータイプの攻撃速度がかなりアップ | ||
スキル1 | スキル1:ねこすぷらっしゅ(消費SP21) | ||
スキル2 | スキル2:ねこさんぽ(消費SP36) | ||
オートスキル | パーティのヒーロータイプ数×移動速度・攻撃速度+10% | ||
オートスキル | チャージ時間-50% | ||
オートスキル | アクションスキルを使用する度にアクションスキル強化+10%(上限10回) | ||
コスト | 9 | 11 |
ベアトリスのスキル
スキル1:ねこすぷらっしゅ(消費SP21)
説明:突進型スキルになっており、敵に突進してダメージを与えます。
攻撃倍率は4倍×3ヒットの合計12倍です。
【付与効果】
HP自動回復(30秒)
HPリジェネは2秒ごとに攻撃力の3%回復します。
スキル2:ねこさんぽ(消費SP36)
説明:ダメージを与える。続けて、3匹の猫がダメージを与える
攻撃ですが、前方の円形範囲攻撃になっており、攻撃倍率は無属性の25倍です。
その後自身の周りに3匹のネコを10秒間召喚して、ネコが敵を追尾して突進し倍率4倍の攻撃を行います。
※ネコの突進ではSP回復は出来ません。
すずの評価
配布キャラとしてはバランスが良い
すずの評価ですが、配布キャラとしてはバランスが良く使いやすいキャラです。
特にヒーロー縛りだとダグラスを使うことが多いですが、ここ最近のキャラに慣れると非常に足が遅く使い勝手が悪いんですよね。。。
すずは、リーダースキルとオートスキルに移動速度アップがあるので、周回クエストが楽で非常に使いやすいです。
またオートスキルは人数で%がアップするので、縛りクエストほど周回しやすくなります。
HP回復が優秀
スキル1でHPのリジェネ回復が可能で、しかも2秒ごとに攻撃力の3%回復と結構高めです。
スキル2の自動攻撃が便利
スキル2でネコファンネルがあり、敵を追尾して自動で攻撃してくれます。
SP回収出来ないデメリットはありますが、HPが少ないときはリジェネで立て直しの間にネコファンネルで周りの敵への攻撃も出来ます。
またオートスキルに「アクションスキルを使用する度にアクションスキル強化+10%(上限10回)」があり、スキルを使うごとに強くなります。
最大100%にチャージ攻撃で30%なので、合計2.3倍アップが可能で、配布としては強力なスキルも可能です。
ヒーロータイプのメインになりそう
配布キャラですし、ガチャキャラより強いとはいいませんが、ヒーロータイプではかなり強いキャラで使い勝手も良いのでメインで利用出来そうなキャラです。
HP回復もあり、スキルの使い勝手も良い、オートスキルを生かせば火力もあり、使いやすいキャラです。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ