白猫プロジェクトの呪われし杖イベントですが、順調に進んでいますか?難しそうで毛嫌いしている方必見!実はそれほど難しくありません!!諦めている方はこちらをチェックください。
高難易度クエストの杖イベントですが、順調に進んでいますか?
今回入手の呪杖ですが、前回の呪剣よりは汎用性は少ないですが、やはり非常に便利で強いので、しっかり育てておきたい武器です。
ただ、、、、、呪いイベントは難しくて苦手。。。
キャラが揃っていないので周回とか無理。。。。
もう時間がない。。。。
などと諦めている方も多いかもしれません。。
私も最初は苦手でしたが、やってみると結構いけたりして、また周回イメージもありますが、結構すぐに完成させることが可能です。
とりあえず食わず嫌いって方も多いと思いますのでここでまとめてご紹介します。
呪われし紫のルーンの必要数は?
まず、呪われし杖に必要なルーンの数ですが、225個貯める必要があります。
1回のクエストで入手できる呪いルーンの数は3個なので、このままいくと75周が必要になり、期間いっぱい行っても間に合いません。。
なので、ここは時短の書が必要です。
3倍書なら25周、5倍書なら15周まで短縮が可能です。
だいたい目安ですが、30分で7~8クエストぐらい行えますので、
5倍書なら2回の40ジュエル、3倍書なら回数制限もあり2回使って20ジュエルの消費になります。
40ジュエルって考えると大きいですが、これさえ手に入れれば、かなり多くのことが出来ますので、けして無駄なジュエルではありません。
なので、最低ですが、1日30分の2日あれば完成させることが出来ます。
行うクエストは真ん中ルートと下ルート
さて、呪いクエストですが、毎回3つあり、各クエストで1日4回の制限があります。
で、3つの中ですが、下ルートが一番難易度が低く、次いで真ん中になり、一番上が難しいです。
つまり一番簡単な下ルートを4日にかけて行うか、下と真ん中の2日かけて行うかってことになります。
下ルートのボスはハンマーウッホ、ガルーダ、マンティコアのみで、真ん中はスコーピオン、ディラハン、マンティコアのみです。
ムカデとかマグマジンとかマリオネットとか厄介な敵は出てきませんので楽です。
こちらのページで攻略していますが、実際にクエストに出てみて、コースを覚えると楽です。
練習方法ですが回数制限があるので、マンティコア付近でリタイヤを繰りかえすと練習が出来ます。
突っ立ってるだけで良い!やらせてくれ!!
さて、ここから攻略ですが、いくら練習してもソロでは難しい。。。。倍書使ってストレートでクリアする自信がないって方がほとんどだと思いますが・・・・
この呪杖の最大の特徴は、協力バトルが可能ってことです!!!
そして、このクエストは自分では1日の回数制限がありますが、協力参加のゲスト場合は何回でも行うことが可能です。
このクエストが難しい方に取っては、5倍書でもなんでも使って早く終わらせたいって思うはずですが、
強い方、クリア出来る方からしたら、「突っ立っているだけで良いから、俺にやらせてくれ~・・」って思っているはずです。
つまりですが、最低限の進み方や戦い方さえ覚えてしまえば、あとは協力バトルで自分の回数を提供すれば、やりたって思っている方がたくさん集まってきます。
呪われし杖の募集掲示板
呪い杖を手伝ってくれる相手を探す掲示板ですが、ゲ.CHの協力版が利用しやすいです。
上ルート:流転ノ惨害 協力募集掲示板
真ん中ルート:永代ノ咬傷 協力募集掲示板
下ルート:呪言ノ騙欺 協力募集掲示板
それぞれの掲示板を使って、部屋を作り、番号をコメントに書いて募集を行います。
すぐに参加してくれる方がきますので、あとは共に戦えばOKです。
高難易度クエストって言ってもソロ用に作られているので、2人で行えば、かなり簡単です。
後は、完全な寄生にならないように、最低限の動きをしつつ補佐すれば大丈夫です!
まだまだ呪杖は間に合いますので、頑張ってください!

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ