白猫プロジェクトのスリースタープロジェクトで神気解放が決まった★3魔道士「モモ」です。パンに続きモモでも神気解放が可能に!早速スキルやステータスなどをご紹介していきます。
スリースタープロジェクトで決まった、星3の3キャラですが神気解放が可能になりました!
星3なので大きな期待はできませんが、サブ用やギルドオファーでも利用しやすいので育てておくと便利です。
また神気解放のやり方などについてはこちらを参照ください。
モモは同じ星3のパンと比較されることが多く、しかも先にパンが神気解放実装されたので、今まで形見が非常に狭いキャラでした。。。
ただ、今回モモも可能になり、後発ってことでかなりパワーアップしています。
神気解放の時期が違うってこともありますが、モモVSパンは、モモの勝利って感じですね!
神気解放モモのステータス
職業:星3魔道士
キャラタイプ:サポート
LV1 | LV100 | 限界突破 | |
---|---|---|---|
HP | 168 | 370 | 434 |
SP | 64 | 183 | 199 |
攻撃 | 104 | 303 | 340 |
防御 | 34 | 124 | 124 |
会心 | 45 | 104 | 104 |
リーダースキル | パーティー全員の与えるダメージが小アップ | ||
スキル1 | シャッフルヒール(消費SP:30) | ||
スキル2 | ダンシングジョーカー(消費SP:27) | ||
オートSP | 攻撃+15%(攻撃+10% | ||
オートSP | アクションスキル強化+20%(AS強化+10%) | ||
オートSP | なし | ||
コスト | 12 |
神気解放で必要になるルーン数
紫のスタールーン×15 杖のルーン×1
ダッシュボードで必要な特殊ルーン数
虹のルーンの欠片×50 杖のルーン×99
神気解放モモのスキル評価
※赤字が神気解放で追加された部分
スキル1:シャッフルヒール(消費SP:30)
スキル説明:自身と味方のHPを回復し、受けるダメージを20秒間50%軽減・攻撃力を20秒間50%アップ・攻撃速度を20秒間50%アップのいずれかの効果を与える
スキル1の変更点ですが、回復量は解放前と同じ攻撃力の25%ですが、「ダメージ50%カット」「攻撃バフ1.5倍」「攻撃速度1.5倍」のいずれかの効果がランダムで付きます。
マジシャンらしいランダムスキルですね!
スキル2:ダンシングジョーカー(消費SP:27)
スキル説明:トランプを飛ばし敵にダメージを与え、スロウ状態にさせることがある※ダンシングジョーカーは強化スキルではありません
スキル2ですが、追尾するトランプを飛ばし、5秒間飛び回り自動で敵を倒します。
エスメラルダのスキル2の追尾ブーメランと同じでブンブン飛んで敵を倒します。
神気解放モモの評価
主な変更点
主な変更点ですが、オートスキルは基礎上げ程度ですが、アクションスキルが一気に変わり、スキル1はユピテルのランダムスキル、スキル2はエスメラルダのファンネルスキルになりました。
スキルの感じがガラっと変わったので結構別キャラになった感じです。
スキル1はユピテル!スキル2はエスメラルダ
解放前に比べスキルがガラっと変わり別のキャラになった感じです。
スキル1は回復&ランダムバフで、スキル2はトランプを飛ばし自動で敵を倒してくれます。
スキル2のオプションで倒してもSP回復しないのがややネックですが・・・遠くの敵も倒してくれるので結構楽です。
パンとはっきり差別化した
もともと似たような性能の星3パンですが、今回モモがガラっと変わったことで、まったく違った使い方になるそうです。
全体的には、後から神化したモモの方がステータス的にも強いですが、回復量がやや多いのがパンで、攻撃特化がモモって感じになります。
モモの評価
モモの評価ですが、かなり使い勝手がよくなりました。
特に序盤はモモやパンを回復役で使うことが多いと思いますが、モモは引き続き使いやすく、星4の魔道士が揃うまではしっかり使えます。
スキル1の回復量は、チャージすることで補うことが出来ますし、ランダムバフはどれが当たっても強いです。
スキル2のファンネルも星3キャラで使えるのは、かなり便利です。
モモが後から神気解放したってこともありますが、パンと比べてもかなり使いやすいので、今後パンとモモを迷ったら、迷わずモモを育てた方が将来的な使い勝手は良いです。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ