白猫プロジェクトの呪われし槍イベントの下ルート「終天ノ刑戮」の攻略や立ち回りなどをご紹介していきます。
ついに始まりましたね!高難易度の呪槍イベントです!
今回の呪槍はなかなかの手応えになっており、しっかり準備しないとクリアが難しいです。。
ランサーの大幅強化に合わせたクエスト構成になっていますので、敵の数が多く、ジャストガードをしっかりマスターしていないと厳しいです。。。
ショートカットも無く、雑魚もほぼ倒していく必要があり、、、、しかも道中狭いし敵の数も多いです。。。
今回の呪槍ですが、ここ最近のキャラならマンティコアをほぼ一撃で沈めることが可能で、ボス戦よりも道中雑魚戦の方が大変です。。道中5分、ボス10秒って感じです。。
1回のクエストで結構時間がかかるので、5倍書使って一気にクリアってのがなかなか出来ず、せめて3倍書などで1時間かけて回りきった方がよいかもしれません!
それでは早速ですが、下ルートの「終天ノ刑戮」を攻略していこうと思います。
下ルート動画攻略
youtubeから転載
ソロの高速周回用の立ち回りなどをご紹介していて参考になります。
下ルートの攻略のポイント
下ルートですが、ショートカット出来る部分がなく、部屋が小分けされているので、1つ1つ進んで行く必要があります。
また、結構厄介になるのが炎を吐く石像で「燃焼」にしてくるのがウザいです。。。
アクセサリで「燃焼無効」があるのかなり楽になります。
また武器でフローリアのジョウロ「乙女の如雨露」があれば、状態異常を回復することが出来ます。
敵ですが、キメラの数がとにかく多く、また放っておくと、別の場所からブンブン飛んできますので、1体1体倒して進むのが良いです。
道中の雑魚は、カース系のいつものメンバーの他に、カーススナイパーも結構出てきます。。
射的が長いのが厄介なのでキメラ同様に1つ1つ倒して行きましょう。
部屋が小分けされていて敵の数がとにかく多く、スナイパーに狙われることが多いので、ジャストガードとガードがしっかり出来るかが攻略のカギになります。
周回した感想ですが、3つのクエストの中で一番楽ですが、進む部分が多く、一番時間がかかるクエストです。
キメラが道中大量
中ボス1:土偶1体
中ボス2:ホーネット2体
ラスト:マンティコア
下ルートで出てくる主なボス達です。
キメラが多く出てくるので、弱点の雷属性や感電キャラを連れて行くとかなり楽になります。
厄介そうな土偶ですが、確かにビームに当たるとヤバいですが、中身のスライムを含めそれほど強くないので、スキルで一気に沈めるのがポイントです。
またその後に出てくるホーネットも2体同時に出てきて、かなり狭い部屋で動き回ります。。
互いに重なっているうちにスキルを連発して一気に倒し切るのがオススメです。
その後、マンティコアですが、インフレって恐いですよね。。。ここ最近のキャラなら一撃で沈みます。。
道中5分、、、ラスト10秒って感じです。。

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ