白猫プロジェクトの2周年イベント「ソウルオブナイツ」ですが、島級イベントで奥が深くやることがいっぱいあります。。ここでまとめて攻略チャートをご紹介していきます。
さすが2周年って感じですが、今回のイベントも島級になっており、限定施設、モニュメント、石板などなどやることがいっぱいあります!
ここ攻略チャートをまとめてご紹介します。
まずは今回のイベントで追加されたもの
まずは今回追加されたキャラクターです。どのキャラの強く2周年に相応しい性能です!
特にはディーン、メグ、ジュダなどオリジナルのキャラが強い印象があります。
新キャラクター
- ディーンのスキルや4凸ステータス評価|2周年剣士
- メグのスキルや4凸ステータス評価|2周年ランサー
- クライブ(2周年)のスキルや4凸ステータス評価|2周年竜槍
- ソフィ(2周年)のスキルや4凸ステータス評価|2周年アーチャー
- カレンのスキルや4凸ステータス評価|2周年魔道士
- リアム(2周年)のスキルや4凸ステータス評価|2周年双剣
- ウォルターのスキルや4凸ステータス評価|2周年ウォリアー
- ジュダのスキルや4凸ステータス評価|2周年ヴァリアント
- シャルロット(2周年)のスキルや4凸ステータス評価|武闘家
EXソウルボードが登場
そして今回の目玉新機能ですが、新しくEXソウルボードが登場しました。
今後イベントで入手出来る新しいアイテムですのでしっかり理解しておきましょう。
下記でまとめてご紹介していますので参考にしてください。
ソウルオブナイツイベント攻略
①クエスト1-1をクリアして限定施設「征魔の神殿」を入手
まずは1-1クリアで限定施設の「征魔の神殿」を入手します。
育成には「武勲のルーン」が必要ですが、初回ミッション報酬で入手できるのでクエストを進めると自然とクリア出来ます。
②モニュメントを探す
もう1つの施設ですが、クエスト内に9個のモニュメントが隠されており、クリアしながら探していきます。
- 喝采のモニュメント 3-2:武勲なき戦い
- 復仇のモニュメント 11-1:吹き荒れる砂嵐
- 救済のモニュメント 13-1:救いと滅びの均衡
- 繁栄のモニュメント 15-2:竜吠える戦場
- 正義のモニュメント 20-2:全てを斬り捨てた極地
- 自由のモニュメント 23-2:戦場に生きて死す
- 平和のモニュメント 24-2:影を貫く極光
- 高貴のモニュメント 27-1:影の仕組む惨劇
- 葬送のモニュメント 32-2:魔影跋扈
③4-1クリアでシークレットステージを開放
4-1クリアで、1日1回まで行えるシークレットステージが開放されます。
今回、クエストクリアで戦功ポイントを獲得できますが、シークレットステージは特に多く獲得出来ます。
④戦功ポイントを貯めつつ全てのクエストをクリア
戦功ポイントを貯めながら一通り全部のクエストをクリアします。(サブミッションクリアで、メモリアルソードを入手)
ラストクエストの32-3の初回クリアで「べルルムの石板」を入手出来ます。
また育成には「武勲のハイルーン」が必要になります。
⑤武勲のハイルーンを30個集める
32-3:「魔を征し、邪を討て」を1回クリアすると「武勲のハイルーン」が1つ入手出来ます。
べルルムの石板の育成に60個必要なので、周回して集めます。
⑥戦功ポイントを75万貯めてクエスト開放
戦功ポイントを75万貯めて「征魔の征魔討邪元帥」の階級をゲットするとシークレット「征魔の最終決戦」が開放されます。
ここをクリアすると「英雄戦功徽章」アクセサリを入手出来ます。
⑦戦功ポイントを200万貯めて「EXルーン」を手に入れる
その後は、戦功ポイントを200万PT集めて、EXルーンをもらって最後です。
EXルーンはEXソウルボードの開放に利用し全部3つ入手出来ます。
主なクリア報酬
ソウルオブナイツの主な獲得報酬をまとめてご紹介します。
- 獲得ジュエル:379個(シークレット以外)
- サブミッション報酬:メモリアルソード
- 戦功ポイント:ジュエル50、メモリアルルーン2個、EXルーン3個

空いた時間を使ってガチャをいっぱい回す裏技は知ってますか?
私が実践しているのですがジュエルを無料で獲得する裏技はご存じですか?
思う存分ガチャり放題!もうジュエルに困る心配は無くなりますよ